※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mka
ココロ・悩み

子供3人育て、時短正社員で働く女性が日々の忙しさに疲れを感じ、生きる意味が見えなくなっています。

ただ吐き出させてください
子供3人育ててます3歳、1歳双子です
8時〜16時の時短正社員で働いてます
仕事がおわるとくたくたです。

転職してあまり経ってないのでまだ仕事にも慣れません

今日も昨夜からの上の娘の夜驚で3時間寝れたかどうかで起きて家事して子供の準備して保育園に送り仕事に行き
残業にならないよう急いでカップ麺を食べて休憩中も仕事をして
作業を頼まれやっても接客業なので接客が入る。それで上司にこれだけしか終わってないの?と言われ
保育園に迎えに行ったら娘が他の子を叩いたと言われて
帰り道好きな夕飯じゃないと娘が怒り
帰宅してご飯を急いで用意してる間に双子はテレビによじのぼりテレビの配線をブチブチ抜き、娘はテレビつかないとブチギレ
それの対応をしてるとご飯はまだ。お腹すいた。お菓子食べさせろと怒る
なんとかご飯を食べさせてお風呂から出ると仕事終わるのが遅い旦那が帰宅
まだ寝てないの?時間感覚おかしいんじゃない?と言われ

そんな毎日にもう疲れました
なんか生きてる意味がわかりません
もうただ疲れました

コメント

ぽろママ

その旦那の上に隕石落ちた方がいいですね!!!誰のおかげで子供たちが生きていると思ってるんだ!!!!!

mkaさんめちゃくちゃ頑張っていますね😭😭😭
毎日おつかれさまです😭
明日はもう夕飯マックとかでいいと思いますよ!旦那は冷めたしなっしなのポテトでも食わせとけばいいですよ!食えるものがあるだけ感謝しろ!

今日は娘さんぐっすり寝るように祈ってます🙏

あか

毎日お疲れ様です
私も双子と上の子がいます。
毎日バタバタですよね

更に転職され、大変かと思います。職場でもぐちぐち言われ、家でも旦那に 育児の事言われると休むところがないですよね。
体調崩さないか心配です。

私は愚痴愚痴言われすぎて、爆発し旦那に家から出て行けと言われたんで帰省しましたよ1人で。ワンオペ出来ると言ったのでやらせました。
実際に旦那様に全てやらせるといいですよ。

mka

皆さんありがとうございます。
つらすぎて気持ちのままに書いたのにコメントいただき嬉しかったです。
本当につらい日々ですが、癒しをくれるのも子供なので自分ができる範囲で頑張ろうと思います。
仕事をもう少し短くすることも視野に自分にとっていい方法見つけようと思います!