![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れです笑
パンツタイプにしたら楽かもしれないです!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
オムツ交換の時は足で子供の脇の下から肩の辺りを押さえ込んで寝返りできないようにして変えてるか、つかまり立ちが出来るようになればつかまり立ちしたまま変えてました!
着替えは追っかけながら着せてます💦
-
みー
私も抱っこしながら着せたり動かれないようにしてやるんですがなかなか大変で😰
パパと2人でやってもヘトヘトになります😵💦
寒くもなってきたのて湯冷めしないようにと早くやりたいのですが毎日格闘です😫- 11月29日
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
歌ったり変顔したり変な音出したりして興味を引いて動きを止めていました☺️
それか、足を掴んで動くより早くグイーッとやるか。サッサとやっちゃう方が多かったかもしれません🤭
オムツはパンツタイプ、服もセパレートだと着せるのが簡単です✨
-
みー
私も興味が引くような事をしながらやったりするのですが成功するときはいいのですが何してもダメなときは動きまわり暴れん坊でヘトヘトです😰オムツパンツタイプは試したことあり確かに楽でした✋
服もやはりセパレートの方が楽ですかね🤔☝️- 11月29日
みー
パンツタイプのオムツも試してみましたがやはり動きが😭でもパンツの方が確かに楽ですよね😂💦
はじめてのママリ🔰
服もボタンぷちぷちより上下にしてしまった方がラクです☺︎
素早く頭シュッといれて腕シュシュっと通してなので😂
みー
そうですよね🤔服もロンパースだとボタンいっぱいで大変ですもんね😫💦
お風呂後の服もセパレートにしてやってみようと思います✋