※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
妊娠・出産

現在妊娠8ヶ月の妊婦です。出産後の在宅ワークについて相談です。

現在妊娠8ヶ月の妊婦です🤰
2月に出産予定なんですが、現在は正社員でバリバリ働いています、産休育休はあるのですが、やはり多少のお金があっても今までよりは減ります。ので産休の間の育児の合間に出来る在宅ワーク等あれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産前休暇は任意取得なので、勤務している会社で出産まで働いてはどうでしょうか?
産後も6週は必須取得の休暇ですが、それを過ぎ医師の許可があれば復職できるので、保育園に預けて復職することを検討なさってはどうでしょうか?

  • e

    e

    産前休暇は任意なんですね!デスクワークなどでは無いのでかなり移動したり歩いたりなどが多いのでそろそろしんどくなってきて💦甘いかもしれませんが上の子妊娠中も切迫で色々大変だったので今のところ大丈夫なんですがそこも心配で💦

    保育園は預けるつもりです!!ただスムーズに預けられたらいいのですが早くても2ヶ月で私の家の近くは早くて3ヶ月の所なので、その保育園に預けるまでの期間に何か在宅ワークがあれば嬉しいなと思いまして😣

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー確かに移動したり歩いたりが多いとキツいですね💦いつもお疲れ様です🍀
    あ、妊娠中は自分に甘々でちょうど良いと思っています🙋‍♀️


    実は私も立ち仕事なのですが、会社に頼んで妊娠中だけ座って出来る仕事に異動させてもらいました。(1人目は私が口頭で頼み、2人目は人員の関係で現場にいてと言われ頑張りましたがシンドくて、医師に連絡カードを記入してもらい、それを材料に会社と掛け合いました。)

    産前休暇を取得するかどうかはさておき、今の時点で既にシンドいなら(特に上の子で切迫になってらっしゃるなら)会社に部署異動なり何か相談してみるのはアリかなと感じました。
    当初の質問意図からは外れた回答になってしまい、すみません💦

    • 11月29日
  • e

    e

    テレワークならまだ何とか頑張れそうなんですが😭妊娠中の立ち仕事もしんどいですよね💦浮腫が出たりするし腰痛などお腹に負担かかっちゃいますし😭
    一応会社には相談してはみたんですが、他の部署というものがない会社で全員同じ内容なのです(>_<)
    なので元々腰痛持ちが2人目でなのかお腹がすごく大きくて💦臨月?って聞かれるくらい🤣また後期悪阻もあって絶不調で😭

    • 11月29日
♾

私も在宅ワークとか副業とか探してました!!
本当にちょっとしたお小遣い稼ぎですけど、「TikTokLite」とか「クラシルリワード」っていうアプリ使ってチリツモだけどやってます!

  • e

    e

    やっぱり在宅ワーク探しますよね😭
    チリツモで頑張ります‼️

    • 11月30日