
皮膚科でステロイド処方されたが、ステロイドに不安。ステロイドの利用について悩んでいる。
お股のうんちかぶれと、顔や足の乾燥(足首は少し擦り切れてます)で皮膚科に行きました。
小児科は風邪をもらいそうなので皮膚科にしました。
弱いステロイド+ヒルロイドを処方されました。
(亜鉛華軟膏とかです)
その後こちらで、
「皮膚科はすぐにステロイドに頼るので小児科がいい」みたいな意見をいくつか見ました。
医師にはステロイドに抵抗があると伝えましたが、
(私は昔アトピーだったのですが、親が一瞬で綺麗になる程きついからあまり塗るなとよく言っていたため)
しっかり治さないと傷部分にアレルゲンがつくとアトピーになったりすると言われました。
また薬剤師曰く大人で長年ステロイドを使い続けている人は皮膚が薄くなったりするが、
これは赤ちゃんでも使える弱さのものだし、何年も使わないから大丈夫、とのことでした。
ですがステロイドを良くないとする質問、回答を見てしまい気になり出しました。
実際どうなんでしょうか、、?
顔は少しカサカサしてる気もしますがそこまで酷いとも思いません。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
0歳の時に何ヶ月も肌が綺麗にならなくて皮膚科に通ってステロイド塗ってましたが、3歳の今なんの問題もなくツルツルです。
小児科医よりも皮膚科医の方がそういう知識あると思いますし、私は皮膚科の方が安心できます😊

星
私普通に使ってましたよ!
ひどくなるのかわいそうだし、正しく使えば問題ないかなと!
小児科行っても弱目のステロイドでますよ!
コメント