※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半以上の子どもが食欲旺盛で、食事後もお腹が空く悩みです。幼稚園で風邪を繰り返し、痩せるため、食べさせたいが時間がかかります。同じ経験の方いますか?

3歳半以上~でよく食べるお子さんいますか?😿

最近晩御飯食べ終わってもお腹空いたと言います💦

今日だとうどん2玉食べてお腹空いたーと言い、
バナナ食べて、さぁ歯磨きしよーと言うと
まだお腹空いてる!!と言われます😔

その後さつまいも食べたり、ミカン食べたり…
また他のおかず食べたりと…
1時間~1時間半食べてます😩

幼稚園入園してから毎月風邪をひき、熱が出たら食欲落ちるて痩せるので、熱がない時は食べたいだけ食べさせてあげたいのですが…長いです😱

同じ方いませんか??😳

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです(笑)完食しおかわりもなくなり片付けてね〜いうと👦まだおなかすいてる〜といわれとりあえず家にあるものあげてます!冷凍の肉まん、アンパンマン、バナナ😂
身長は平均くらいで背の順も真ん中で肥満ではないしとりあえず満足するまであげてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も身長は平均体重は
    風邪ひいたらすぐ落ちるので
    13キロ~14キロです😭
    満足するまであげて良いですかね😂
    ありがとうございます!✨

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正解ではないとおもいますがたべたいのにもうおしまい!!😤なんて言えません(笑)お〜おっきくなれ〜🙌🙌っておもいあげてます(笑)ごちそうさましおった下の子もほしがり気付いたら第二弾のよるごはんになってます😂でも毎日毎日のことではないので全然私は許してます。

    • 11月29日
はじめてのママリ

2人ともよく食べますが、ダラダラ食べはしないのとバランスだけは気を付けてます😅💦
うどんは噛みごたえないので、1玉にして具沢山にし、ミニおにぎりも付けてます。
それか大きい天ぷら付けたりしてますよ。


1時間~1時間半は長過ぎで身体に悪いですよ😥💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バランス良くしても2歳ごろから偏食になり食べないのです😢
    うどんは今日だけでいつもは
    ほとんどお米です😭
    コメントありがとうございます✨

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

量決めてその分だけにしてます。おかわりしても1回くらいです。
歯磨きする時お腹空いてると言われても絶対あげません。きりないんで。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですよね😭
    キリがないんですよね💦
    でもすぐ風邪引いて12.5キロとかまで痩せてしまうので、元気な時は沢山食べさせた方が良いのかなーとか正解がわからずでして😅
    コメントありがとうございます✨

    • 11月29日