※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子供が鼻水とくしゃみで寝にくそうです。病院に行くべきか、様子を見るべきか相談したいです。

生後7ヶ月の子です。今日ずっと鼻水がでて、くしゃみしたりしてます。寝にくそうなんですが、病院行った方がいいでしょうか??様子見でいいでしょうか??

コメント

のん

とりあえず鼻吸い、加湿します!
軽症なので私は様子見します。

よより

私の7ヶ月の子もまさに鼻水出てて、うつ伏せで遊んでると鼻から鼻水が出てきます。
今日あわてて鼻吸い器を買ってきました。
透明な鼻水だし、とくに具合悪そうにしていないのでこまめに鼻吸いしようと思ってます。
病院行って、ウイルスもらってくるのも怖いので😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき鼻吸い器買ってきました。
    寝なれなくてずっと泣いてて、上体起こして抱っこしてたら寝てくれました😅

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

同じ状態です!
6〜7ヶ月検診に昨日行ったのでその時ついでに聞きました!☺️
「どうしようもない」と言われ終わりました。笑
「母乳で育てているならそれを鼻に入れてもいいですよ、母乳は生理食塩水と同じようなものなので」と言われましたが実践はしておりません!!💦

ままり

同じ症状で様子見してましたが、三日ほど治らず今朝になって微熱が出たので念のため病院いきました!鼻詰まりのお薬が出て飲ませたところ、鼻水がピタッと止まったのでよかったです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水で寝られなてずっと泣いてました😅鼻詰まりのお薬貰えるんですね!

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    しんどそうなの辛いですよね💦ムコダインというシロップ薬を処方されました。早く良くなりますように!

    • 11月29日