
コメント

やまびこ
全く同じですよー✨
2、3時間寝てくれればありがたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミルクですか?母乳ですか?

むー
上の子が2ヶ月過ぎまでそんな感じでした
いま一ヶ月の下の子はよく寝る方で、寝るときは4時間とか寝ます
ほんとその子によりますからね(><)
2ヶ月~三ヶ月くらいから夜中の授乳がへってくるとおもいます
-
ののの❤︎
二ヶ月〜三ヶ月で減ってくるんですね‼︎とりあえず、その言葉を励みにそれまで頑張ってみます❤
- 3月4日
-
むー
完母ですか?
私は両方完母で添い乳なので、乳を出したまま寝てました(笑)
どちらかと言うと10ヶ月過ぎから、夜中に、覚醒して遊び出すようになってからのほうが辛かったです(><)- 3月4日

H2
もうすぐ生後2ヶ月息子のママです、
長くて4時間、短くて1時間半ですかね。。
日中は抱っこ紐してたら2時間、
抱っこだともっと浅い眠りです。。
-
ののの❤︎
4時間‼︎羨ましい❣️
また短くて一時間半てのも羨ましいです❤︎
うちのこは夜寝かせようとしても三、四時間起きてることとか普通にあります😭- 3月4日

退会ユーザー
私もそんな感じで
2から3時間起き
昼間は全く寝ませんでした
今も昼間は寝ないときが多いけど
夜は2~4時間寝てくれるようになりました
ちなみに完母です
-
ののの❤︎
同じような方がいると安心します(TT)
- 3月4日

ママリ
うちももうすぐ2ヵ月です!
うちは夜はよく寝る子で長くて7時間寝ます!笑
昼は抱っこ紐してれば長くて3時間、普通に寝かせると30分くらいで起きちゃいます(*_*)

Sachi
母乳で育てています。
先日二ヶ月になったばかりですが、うちの子も寝ません😱
昼間はいくらゲップさせてもゲップが詰まって2~30分で起きます。(体重も1日56グラムずつ増えていたのでお腹が空いてではないはず)頑張って1時間。
まぁ、私が頑張ってですが。
この子の楽な体制キープして抱いています。そろそろ大丈夫かなぁ~と、布団にいれると10分位で起きてしまいます。
夜中は1~3時間です。昨日は1時間おきで、やはりすぐに布団は泣いてしまうし、ゲップの事もあり、消化が進むまで少し抱いているので本当しんどかった😭
この子も自分でゲップできればもう少し長く寝るのかな…
早くまとまって寝て欲しいですね!
お互い頑張りましょう❗❗
ののの❤︎
母乳です❣️周りと比べて寝ない方ですよね⁉︎?
やまびこ
いえいえ💦!!
母乳なら、寝てくれる方だと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)💓?
私は混合なのですが、混合で、そのサイクルなので完母なら寝てくれる方かと思います❣️
もし、辛くなってきたのなら、夜だけミルクにしてみてはどうですか❓✨
グッスリ眠ってくれればママも睡眠とれるし、少しは楽になるかと思いますよ✨✨
うちは
昼間は良く起きるようになって来たので
泣いたら母乳〜ミルク、ご機嫌なら遊んで…の繰り返しです!
昼間の睡眠は20分〜30分くらい寝て、泣いて起きるかご機嫌で起きるかの毎日です💦笑
3カ月にもなれば、少しは楽になると思いますよー💓
笑ってくれるようにもなるし、育児が楽しくなると思います(o^^o)
ののの❤︎
寝てくれるほうなんですね⁈私の友達の子達が沢山寝る子だらけだけなんですね⁉︎😂
ミルク、寝てくれるのなら試してみたいです‼︎どのくらい違うんですかね〜
寝ない子で検索かけたら、発達障害とか検索ワードででてきて心配になりました😭早く三ヶ月たって、少しは寝てくれるよおになってほしいです❤️
やまびこ
きっとそうだと思いましょ💓
ミルクは少しは長く寝てくれるかも❓腹持ちがいいので✨
不安になると、検索魔になっちゃいますよねー😝分かります💦
私、2人目だから楽だろうと、育児なめてました(;´Д`A
1人目のこの時期の大変さを忘れていただけっていう😂😂
この時期はまだまだ睡眠はバラバラですよー!
これからサイクルができ始めてくるので大丈夫です🙆
それから、ののの❤︎さんの赤ちゃんは寝てくれる方なので安心して下さいー❣️