※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
雑談・つぶやき

息子がインフルエンザAで入院し、脳症の疑いもあったが回復。旦那と娘も発熱。自身は体調不良で不安。

16日に息子が発熱しインフルA陽性。
40度超えの熱で薬も水分も取ろうとせず、意識障害みたいになっていたため夜間外来へ。
CT撮って異常なしだが、脳症の疑いもあるかも、と緊急転院し着くなり治療。
髄膜炎の検査で背中から針刺され痛い痛いという姿は辛かった。
検査の結果も異常なく、翌日に少しずつ意識も戻りつつ言葉も発せるように回復していきました。

そして21日に旦那が発熱。
翌日検査するも陰性。だが、みなし陽性と診断され、隔離。

そして23日に娘が発熱。
翌日インフルA陽性。熱は日曜に下がってはいたがいまだ咳と鼻水が出て保育園休んでます。
今まで薬(粉)普通に飲んでたのに、タミフルのみ始めてあまり飲まなくなってます。
ヨーグルトに混ぜたりして飲んでくれたりしてますが。飲まないから治らないが分からない。

私は咳が出てますが熱は出ておらず。
でも昨日、今日と、体の節々が痛いような。
仕事も求職中で睡眠が足りてないのか睡魔も出てすぐソファに横になったりしてしまって体がダルい感じ。
部屋もポカポカし過ぎてるからなのかなぁ。
ヒーターとカーペット付けてます。

看病してる私が感染してない(であろう)てのは気が張ってるからなのか。
看病疲れで体がだるいのだろうか。
不安神経症で通院中だが最近は睡眠導入剤飲まずに寝れてるけど朝起きれない。(6:30目覚ましが鳴り終わって起きる感じ。6:40頃)

コメント

ほのぼのママ

大丈夫ですか?意識障害は怖いですよね?家族の看病が終わったらゆっくりしてくださいね👍もう少し大変そうですが頑張ってください🤗

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます😊
    お返事遅くなりました😭💦
    だいぶ落ち着いていつもな生活に戻りました!
    疲れが溜まっていたんだと思います😊
    また日曜からグンと気温が下がりそうなので気合を入れて(心構え)しておかないとです😅

    • 12月15日