※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週です。腹痛や、お腹の張り、茶おり、悪阻があっても診断書をぜったい書いてもらえないことってよくあるのでしょうか😢

妊娠8週です。
腹痛や、お腹の張り、茶おり、悪阻があっても診断書をぜったい書いてもらえないことってよくあるのでしょうか😢

コメント

いちごみるく

無かったです。
仕事に行くのがつらいです。っていったら書いてくれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    胎嚢のかたちがいびつになるくらいお腹の張りがあるのに診断書かいてもらえません😭💦
    そんなにつらいなら、別な病院に入院しなさい!とか怒られる始末で😭💦

    • 11月29日
ぴっか

同じく8週です☺️
5週からつわりがはじまり、今週仕事に行けないほどだったので
今日の受診時に診断書書いてほしいですとお願いしたら、書いてくれましたよ✨
どの症状もつらいですよね…お大事にしてください😭💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🩷
    つわりつらいですよね😭
    わたしは腹痛とお腹の張りがひどくて😭
    診断書かいてほしいとお願いしても断られて怒られました😢
    仕事にはちゃんといって、家でだけ安静にしなさいと言われ、矛盾してない?と、意味がわからなくて😭💦

    • 11月29日
  • ぴっか

    ぴっか

    えぇー!なんでだろう😭😭
    仕事にはちゃんといって、家で安静になんて無理ですよね!!
    違う病院はいけませんか…いけないかな🥲

    • 11月29日