※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の女の子が言葉を遅く、主にパパと「ん!」で意思を伝える。心配ですか?

1歳6ヶ月の女の子がいます。発語がなかなかなく言える言葉はパパのみです。それも確実に言えてるわけではなくパパを見たらたまに言う程度です。パパの服や動物を見てもパパと言ったりします。
あとたま〜にアンパンマンを見たらマンとかも言いますが、めったに言わないです。
言いたいこと伝えたいことは指差しして言い方を変えて「ん!」のみです。
やはり言葉遅いですよね?

コメント

ママリ

娘は1歳5ヶ月ですが、ママパパとアンパンマンを見てアンパン!とこの3つのみです。
あとはママリさんの娘さんと同じで「ん!」とか「あ〜」ぐらいしか言いません。
甥っ子が2歳なった頃から話し始めたのでその頃には喋るかな?と思って焦らずにいろいろ話しかけながら気長に待っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!早い子は早いので心配しますが、焦らずいこうと思います。ありがとうございます😊

    • 11月30日