※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
お仕事

保育園行事でお休み取ることや、発表会への参加について悩んでいます。娘の誕生日会に参加したいが、風邪で前日休んだため連絡が難しい状況です。

平日に保育園行事があるワーママさん毎回なんて言ってお休み取ってますか?また、発表会等々の行事は毎回参加されてますか?
今月うちの娘が誕生日で、誕生日会を今日保育園で開催してくれるので、参加するのですが、
先週、娘の風邪で仕事を一日休んでしまったため、言い出しずらく「子供がまた熱ぶり返したためお休みします」と言って当日に休み連絡入れました...幸い忙しくない時期なので大丈夫だとは思います。
申し訳ないと思いつつ、言いにくくて😥

コメント

はじめてのママリ🔰

行事は毎回出席してます💡
休みの際はそのまま理由伝えてます。
ただ、今回のようにイレギュラーな流れのときは嘘も方便だと思うので気にしなくて良いと思いますよ😊

ままち

決まってる休みは月初めにその月の
休みを提出しています😊
行事の名前は全部書いてます🤔

ありさ

大体行事は前もって分かってるので早めに子供の行事があるのでここ休み欲しいですって言います!😊
小さなイベントはもう休みじゃないと行ってないです💦

はじめてのママリ🔰

参観日、運動会、発表会、正直に言ってますよ!
参観日と発表会同じ月だった時も「結構頻繁にイベントあるんだね〜」と言われましたが気にせず休みます。