![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が支援学校へ通うため、朝ごはんに時間がかかり困っています。栄養バランスの取れた簡単な朝食メニューを教えてください。
来年1年生になる息子がいます
支援学校へ進学するため、通学はバスになるので今より1時間早く起きないと間に合わないと思い、少しずつ起こす時間を早めていますが、朝ごはんにすごく時間がかかります。
今日なんて、1時間…
そんな今日のメニューは
ご飯(お茶碗半分)、豆腐の味噌汁、アンパンマンポテト(1)青汁です。これだけなのに1時間…
食べやすくて栄養がそこそこ摂れる朝ご飯メニューありませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![えくぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えくぼ
食事だけに集中して1時間ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならご飯はおにぎりにして、青汁を豆乳や牛乳で割って腹持ちよくさせます😌あとはやっぱりバナナです😁
朝は食が進まないのなら好きなもの、食べやすいものに限定して夕飯で栄養を補いますー!
-
はじめてのママリ🔰
おにぎりにしてみようかなと思います。
わが子ながら好きものがよく分からなくて…これなら早く食べれるってものがあればいいんですけどね💦- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食に興味ないので食べるの遅いです
朝は15分〜30分たったら終わらせちゃいます
給食で栄養とってきてねーと(笑)
それは駄目ですかね?
あと、うちはご飯は一口おにぎりにしてますよ
最悪私が口に入れたりしてわんこそば状態です(笑)
炊き込みご飯やピラフみたいにご飯に野菜沢山入れた物とかだとご飯だけで栄養あると思います
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間で区切る方がいいですよね。
給食も時間がかかるので、半分食べればいいぐらいで帰ってきます。
明日からおにぎりを試してみます。- 11月29日
![cheese🦔🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cheese🦔🧀
うちはおにぎりに混ぜ込みの素いれたり100匀で売ってる物使って食べやすくしてます!
良かったら参考までに🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ぼっーとしてる時間も含まれてます💦