
私の旦那は結婚する前は毎日私の家に来たり旦那のとこに泊まったりの繰…
私の旦那は結婚する前は毎日私の家に来たり
旦那のとこに泊まったりの繰り返しで私以外と
遊ぶことはほぼなくて結婚してから子供生まれて
すぐまでは特に遊び行かなかったけど最近は
月に2.3回くらい行くようになり不満ですʬʬ
もともと半年に一度程度遊び行く人だと
義理母がいってました。
なんていうか寂しいのも確かにあります。
普段旦那の帰って来てからの仕事は
風呂洗い、食後の皿を持ってく、布団整える、チビと風呂
です。でも帰って来てからはケータイで
チビと遊ぶという事もなく私との会話もほとんど
上の空です。
昨日遊び行くて急に言われた時点で😡てなってて
そっから文句言いまくってそんな遊びたいて思うなら
家族の事も考えれんのなら終わりやん。て言いました。
だってもおあんた親よ?って言いました。
仕事が休みの時も家族でお出かけすると
時間ばかり気にして9時過ぎに家についたら
すこしふててます。運転するのすら嫌がります
自分が遊び行く時は自分が運転でもどこまでも行くし
朝コースです。昨日は3時です。
遊び行けば一切連絡返してきません。
昔は毎日常に返してきて催促までしてきてたのに。
もお将来のことが不安です。
確かに私の言い方にトゲがあるのは確かです、
でもこーゆう性格なので突発的に言ってしまいます。
遊びたいのもわからんじゃないです。
でも私も遊びいかず主婦、育児だけをしてます。
実家にも頼れないので旦那だけが頼りなのに
わからないみたいで。昨日帰ってきて泣きながら
力説しました。
実家にも頼れない旦那だけが頼りという事
金銭面、保険関係にしろ私任せでという事
めんどくさいことは全て私任せという事
遊びたいのはわかるけど私も同じく1人で
遊びに行きたい事だってあるという事。
家族の事を考えてほしいという事。
それを次の日聞いたら忘れてました全て。
泣きながら素直に話したのにもお何言ってもだめだと
思ってます。私が普通の人より心が狭いのもあります。
みなさんならどーしますか?😭
- みおたん(9歳)
コメント

mopiy🍼
2~3回くらい良くないですか?
Teaたんさんもお子さん連れてランチとかいけばいいじゃないですか😫💗

K
前半の回答が結構厳しくてビックリしました!私がTeaたん様の立場だったら泣きながらキレ狂ってます(;;;;;°∇°)
遊びに行くなとは言いませんが、主婦業に子育てに毎日一生懸命な奥さんを置いてよく月に3回も朝まで遊びに出るなんて出来るな!と思います…(;;;;;°∇°)
親が付きっ切りで居なきゃいけないのなんて子供が3歳になるぐらいまでかな、と私は勝手に思ってますが、その3年ぐらい頑張れよ!と思います…(;;;;;°∇°)
私の旦那は遊びに行ったりとかはありませんでしたが、娘が生まれて半年ぐらいまではゲームする時間を週に何度かあげてました。けど途中で私が「もー無理だ!」ってなって「親になった限りは3年ぐらい自分の事は我慢してよ!」とキレ狂ってゲームやめて貰いました。
旦那様が何もしなくても旦那様とTeaたん様とお子様、三人で居る方が楽じゃないですか?私は子供と二人っきりより誰か話せる大人が近くに居てくれるだけで楽です。
夫婦の共同作業で授かったお子様、夫婦共同作業で育てて行くのは当たり前だと思います。(;;;;;°∇°)
-
みおたん
キレはしなかったですけど価値観の違いですよねʬʬイライラしましたよw
置いて行って少しは楽させてあげよーとか
思わんのかなー?と思いますʬʬ
ふだん俺ばっか行ってるからとか?それがあるとだいぶ違うのに🙏🏻
そーなんですよねʬʬ
親ぞお前も?わたしだけが親?てなります😂
付き合ってるときはキレたら絶大な効果が
あったんですけど多分慣れでしょうね😂
効果無しですʬʬ
楽っちゃ多少わ楽ですけど
夫婦で会話がほとんどないです。ʬʬ
最後激しく同意します💓- 3月4日
-
K
わお!グッドアンサーありがとうございます!(;;;;;°∇°)
そうですね!旦那様が遊びに行く代わりにTeaたん様にもそういったお休みを旦那様に回してくださればバランスも取れて良いと思います!Teaたん様にお休みを回せないなら回せる様になるまで旦那様もお遊びはご遠慮願いたいです!まずTea様の心からの休息が最優先事項です。
休みの度に「俺が!俺が!」ってそんな子供じゃあるまいし、Teaたん様は旦那様のお母様じゃ無いんぞ?、思います(;;;;;°∇°)
もはや一周回って旦那様が心配です。
お子様から目が離せないこの時期に旦那様がTea様と一緒に、自分の事を我慢して踏ん張らないと近い将来、旦那様はひとりぼっちになってしまうのではないでしょうか。その時後悔しても遅いのですよ…、と私は言いたいです。
これからTeaたん様とお子様とのお出掛けはどんどんどんどん楽しさを増します。Teaたん様が頑張った分、お子様もきちんとTeaたん様に成長で返してくれます。確実に楽になっていきます。
しかし頑張らなきゃいけなかった時に頑張らなかった旦那様には今後一体何が返って来るんでしょうか。(;;;;;°∇°)- 3月4日
-
みおたん
今日急遽面倒見てくれるので遊びに行ってきます(灬ºωº灬)♡
快くいいよ!といってくれたので嬉しかったです(灬ºωº灬)♡この感じが続けばいいですけど( ´•̥_•̥` )
そーなんですよ( ´•̥_•̥` )それは常に言うんですけど( ´•̥_•̥` )1人になって気づいても遅い。と常に言うけどわからないんでしょーねʬʬ- 3月4日

ママ
旦那さんは一生遊びに行っちゃいけないんですか?
一生家族3人だけで生きていくんですか?
友達もいない、趣味もない、そんな人よりアクティブに生き生きしてる人の方が魅力的じゃないですか?
文章読んでいると前半は遊びに行くことが不満なのかと思いましたが、最終的に書いてるのは金銭面がどうこうとか。。。関係あるのかないのか分かりませんが、ちょっと遊びに行っただけでそこまで言われたら、げんなりします😓
旦那さんがお仕事行ってくれてる間にお子さんと遊びに出かけたこと一回もないですか?
-
みおたん
後半は不満を話したという事です( ・ ・̥ )
子供連れてはありますよ!
単品で遊びに行けて羨ましいから
僻みの分もありますね正直なところ( ・ ・̥ )- 3月3日
-
ママ
旦那さんからしたら平日の昼間っから遊べて可愛い子どもと毎日一緒にいられて羨ましいと思う気持ちがあるんじゃないでしょうか?
思いやりの気持ちがなさすぎると思いますよ。。。- 3月3日
-
みおたん
私に非がないとわ言わないです( ・ ・̥ )
私なりにかんがえてるつもりでした( ・ ・̥ )- 3月3日

はじめてのママリ🔰
月に2~3回位遊びに行っても良いと思います💦
私遊びにいけないのに。って思うならご主人に子供任せてゆっくりする日を作って貰うことは出来ないんでしょうか?
運転もTeaさん免許有れば運転しては?
ご主人に全く非が無いわけではありませんがちょっと求めすぎかなと思います
-
みおたん
それをさせよーと思って言ったら明日仕事だから‥。とかなにかしら言い訳をつけて嫌がります( ´•̥_•̥` )
やっぱ求めすぎなんですよね( ´•̥_•̥` )- 3月3日

退会ユーザー
女絡みってことはないんですか?
それか、
子供ができて、今まで俺の女。
だったのが、お子さんにとられて
旦那さんも寂しいのではないですかね?
遊びに行ってもいい。
けど条件をつけるのはどうですか?
連絡をする、何時までに帰る。など。
-
みおたん
女絡みは全くないみたいでふ( ´•̥_•̥` )
そーですね( ´•̥_•̥` )でもその話をすると全く真剣に聞かないです( ´•̥_•̥` )- 3月3日

しーまこ
お気持ちわかります!!
私は全然遊びにいってもらっていいんですけど、朝までコースはダメにしてます。
私何でここにいるのかな?って思ってしまいます。
何で私だけこんなに頑張らないといけないのか?不平等じゃないか?って思うこともあります。
たまには、旦那さんに預けて、遊びに行かせてもらったらどうですか?2、3時間だけでもいいし。大変さもわかると思うし、息抜きさせてもらったら、気分違いますよね。
ちょっとした旦那さんからの思いやりで、頑張れるんですけどね。いつもありがとう!とか、たまに家事やってくれたりとか。
-
みおたん
朝まではいやですね( ´•̥_•̥` )
私もその感情に陥ります( ´•̥_•̥` )
旦那に預けようとするとなにかと
言い訳をつけて嫌がります( ´•̥_•̥` )
ふだん育児してないからできるのか心配なのも正直なところあります( ´•̥_•̥` )- 3月3日

みほ
遊びに行く回数は置いといて・・・
帰ってきてケータイばかりや自分が出かけたいときは運転するのに家族とのお出かけでの運転を嫌がる、朝コースで一切連絡なしは家で待ってる身としては嫌ですよね!
泣きながらの力説は良くないかなぁと。
Teaさんが頼れる人は旦那さんだけでいろいろ不安が重なり泣いてしまったんだとは思いますが、ここはグッとこらえてきちんと話し合いをした方がいいと思います!
-
みおたん
そーなんですよね( ・ ・̥ )
ケータイじゃなくて子供と遊んでほしいのにと思います( ・ ・̥ )
感情が高まって泣いちゃいました。
チビ抱いてたのでごめんね。と思いが強くなってですね( ・ ・̥ )
ちゃんとした話をするとなにかと流したりして聞かないんですよ( ・ ・̥ )めんどくさいという感じで( ´•̥_•̥` )- 3月3日
-
みほ
やはり感情が高まって泣いてしまったんですね💦😢
同感です。やっぱり子供と遊んで欲しいですよね!
私も前に同じような経験があり、ケータイぶっ壊してやろーかと思いました。
旦那に真顔で
子供が起きてるときはケータイばかりいじらないで
ってストレートに言ってやりました!
それからは少し改善しましたよ!- 3月3日
-
みおたん
うちの旦那はいっても効果なしでしたʬʬ
- 3月3日

ミュち
毎日育児お疲れ様です!
旦那さんが遊び行っちゃうと寂しいですよね💦
ずーっと子供と向き合って、唯一ちゃんと会話が出来る大人が旦那だけなのに…。
私も、大変だよーわかってよーかまってよーってなります(笑)
だから遊び行くって言われると寂しくなっちゃいます。
けど男の人ってうるさく言っても逆効果だから私はあえて言わないです。
その分帰ってきてからとか次の日とかに、
寂しかったからかまってー!
とか、
昨日一人で大変だったから今日は○○もお手伝いしてー!
って甘えたりしてます(^^;
言ってだめなら言い方や態度を変えなければただ求めるだけじゃ現状は変わらないんじゃないかなーと思います(´・ω・`)
-
みおたん
言い方なんですよねー( ´•̥_•̥` )
私もともと甘えるとかいうことが
素直にできず不器用人間なんですよ( ´•̥_•̥` )
そこを改良したいけどつい怒りに満ち溢れて出てしまうんですよね( ´•̥_•̥` )- 3月3日
-
ミュち
私は逆に強く言ったりが出来ないんで甘えて何でも誤魔化しちゃいます(笑)
でもそれが良いのかケンカにもならないしちゃんと聞いてくれるし直してほしいとこも直してくれたりしてます(^^)
でも性格だと難しいですかね💦
ただ遊びに行かれるのが嫌ってゆうか羨ましくなりますよね💦
こっちは毎日食事も睡眠もトイレも子供を気にしながらなのに、行きたいときにふらーっと何処かへ行けちゃうのが恨めしくなったりはします💦
こっちは産んだ瞬間から何もかもが子供のペースになってそれに合わせて頑張ってるのに、いつまでマイペースに生活してんの?ってなりますよね(笑)- 3月3日
-
みおたん
男の人からしたらそれが可愛いですよ( ・ ・̥ )
そーなんですよ( ・ ・̥ )その通りです( ・ ・̥ )- 3月3日
-
ミュち
でもその分、子供の色々な成長の場面(初寝返り、初ハイハイ、初立っち…)を父親は見ることが出来なかったりしますよね。
赤ちゃんに四六時中振り回された者だけの特権です!
そう考えると父親って母親よりは自由かもしれないけど可哀想なのかもなーとも思うようになったので、私は旦那よりも自由がなくても多少我慢出来るようになりました(^^)- 3月4日
-
みおたん
そー言われたらそーですもんね( ´•̥_•̥` )
見れないから親の実感がわかないのもあるかもですね( ´•̥_•̥` )- 3月4日
-
ミュち
母親と子供は、妊娠中も含めてずーっと毎日少しずつ絆を深めていってるから赤ちゃん最優先の生活が当たり前になってるけど、男の人にはまだまだ時間が必要なんですよ(^^)
早く自覚を持って、こっちのペースになってくれると良いですね♪- 3月4日
-
みおたん
そーですね( ´•̥_•̥` )私もがんばります( ´•̥_•̥` )
- 3月4日

ひぃちゃん
わかります!
なんか遊びに行ってもいいけどちゃんとやる事やってから行って欲しいしもっと親としての自覚持って欲しい😤
Teaさん心が狭くないですよ!
一生懸命育児して素直に話したのに真剣に向き合ってくれない旦那さんがダメだと思います😰
でも、旦那さん風呂洗ったりとかしてくれて優しいですね😊
どんな状況から態度が少しずつ変わったのかよく分かりませんがもしかしたら少しTeaさんの言い方とかがキツくてそれが嫌になったんかもですね…
少しずつ我慢して行けば元の優しい旦那さんに戻ってくれるかもですよ❤
-
みおたん
言葉ですよねやっぱ( ´•̥_•̥` )
付き合ってる時は責任感もなんもなく
怒るということは多々あったけど
やっぱ結婚すると色々溜まってるので
全部含めて言ってしまうんですよね😂- 3月3日

咲絢mama♡
月に2〜3回くらい全然いいと思います。
うちの旦那は1週間に1回飲み会に行ってます!
飲み会の時は私は先に寝てることもありますが、3時頃帰宅とかよくあります。
その他にも地元の友達と飲み会があれば好きに行かせてますし私は何も思いません。
夕飯の準備等手抜きできるしラッキーぐらいに思うくらいです。
その分私は子供を連れて友達とランチに行かせてもらったりしてます😊
車の運転も旦那が出来ない時は私が運転します。
そんなに縛ってばっかりいると余計良くない方向に行く気がします💧
そんなに旦那さんにばかり依存しても旦那さんも重荷になると思います。
お互い息抜きは必要ですよ。
-
みおたん
そーなんですね( ・ ・̥ )
もともとなにかしら言う性格なので言ってしまうんですよね( ・ ・̥ )
ですもんね( ・ ・̥ )ありがとうございます😊- 3月3日

なお。。。
昔遊びにいってないなら不満になっちゃいますね!( *`ω´)
男の人って若い時に遊んでないとどこかで遊ぶときがくるっていいますもんね(*_*)
うちも朝まで帰ってこないのがあたりまえで喧嘩ばっかりでした笑
友達と遊びにいくときは運転して家族のおでかけは運転したくないって腹たちますよね( *`ω´)
わたしもいわれてイライラでした笑
まだお若いんですかね?
きっとどこかで落ち着くとおもいますよ(^^)
つらいですががんばってください!
うまくいきますように(^^)
-
みおたん
ありがとうございます😊
むかつきます!わら
まだ19ですʬʬ- 3月4日
-
なお。。。
若いーーーー‧˚₊*̥(* ⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
19ってまだ遊びたいときなのに結婚してえらい!
まわりが結婚しだすと落ち着いてくるけどまだかかりそうですねー(*_*)
teaたんさんも遊びにいきたいはずなのに、子育て頑張ってて、いいお母さんですね(^^)
それなに旦那だけ遊びにいってたら怒れるのはあたりまえ!
うまく話し合ってお互いストレスたまらないようにやっていけるといいですねー(^^)- 3月4日
-
みおたん
若いです( ´•̥_•̥` )
頑張ってみます😊- 3月4日

そうくんママ
上のコメント読みました!
私もTeaたんさんの立場なら怒っちゃうかなー( ̄∀ ̄)
むしろ元々そんなに遊んでないなら浮気も疑ってしまうかもです(◞‸◟;)
うちの旦那は大学時代にいっぱい遊んでたからってのもありますが、今はほとんどお休みの日は家族と過ごします。なのでたまーに友達と遊びに行く時も笑顔で送り出せます!その代わり私もこども預けて美容院行かせてもらったりします!笑
もし急に月2.3回遊びに行くようなら父親の自覚あるのか問いますし、女の影を疑います。朝帰りなんて以ての外です(꒦ິ⌑꒦ີ)
あと家でスマホいじりまくるのは嫌ですよね(◞‸◟;)私たちは赤ちゃんの情報とかを調べるのに使ったりはしますが、旦那はゲームとかですからね(◞‸◟;)うちもそれはあって、それもたまーに怒りが溜まったときに、息子がスマホ見ないで僕見てーって言ってるよー!って、あくまでも息子が言ってるかのように言います( ̄∀ ̄)笑
Teaたんさんの場合、旦那さんお若いようですし、何か楽しいことでも覚えちゃったんですかねーー💦💦でも、若いからって子供作ったのはTeaたんさんと旦那さんなんですから、2人で協力して子育てしたいですよね!そこは冷静に伝えた方がいいと思いますよ!
まずは、朝帰りは不安になるからやめて欲しいと伝える、お家にいるときはお子さんといっぱい遊んでもらえるようあたかもお子さんが言ってるように伝えてみるとかから、少しずつ伝えてみてはどうでしょうか(*´˘`*)
いつか遊びに飽きて、家族との時間を大切にしてくれるといいですね。
-
みおたん
イライラはしてましたよ( ˙³˙)~♡
浮気はないかなーと思ってます!
疑っても疑わなくてもされる時は
されるって感覚でいるので(´-ι_-`)わら
昨日は旦那の友達に旦那に内緒で
お礼のメッセージしたりしてます( ˙³˙)わら
中学の時仲よかった子たちで集まってたみたいで😚
いい旦那さんですね😢うちは自分が行ってもなにかしら言い訳つけて子供置いて行くのを阻止してきますよʬʬ
父親の自覚の話はよく喧嘩するたび言いますよ😩流したり適当に答えて終わりです(´-ι_-`)
どこの旦那さんもケータイは一緒かなー?と思うけんまだ多めにみれますけど😂
いつか変わる時まで私が我慢できるのか不安ですけどね😂- 3月4日

aya
気持ちすっごいわかります!
子どもはかわいいし、育児や家事も好きだけど、24時間休みはないし…
それに比べて自由に遊びの予定を組んで、1人でヒョイと出かけられるのが不満なんですよね😅
私も子どもが一歳前までは同じこと思ってました。
うちの旦那はそんなに遊びに行く人ではないですが、そのかわり飲み会や遊びに行く日は帰宅時間の指定はしません。
それでも以前はホントに不満もありましたが、今は三人目妊娠中ということもあり、進んで子どもたちを外に連れ出して、私に1人の時間をくれるようになりました。
一歳過ぎて歩けるようになると、旦那さんも公園に連れて行ったり気軽にできるので、預かってくれるかもしれませんよ⭐︎
もうちょっとだけ我慢です‼︎
今はきつい言い方せずにたまーにかわいく『私も出かけたいのになぁ』って拗ねるくらいにしておいて、お子さんが歩くようになって旦那さんもお子さんと積極的に遊んでくれる様子が見られたらチャンスです‼︎
食品の買い出しに1人で行きたいからはじめて、美容院、友だちとランチ、飲み会みたいに、私はステップ踏みました(笑)
-
みおたん
同じこと思ってる人がいてくれてよかったです😂
私も久々にいったら言わないです基本的には😂連チャンが続いたので言ったて感じですね( ´•̥_•̥` )
わたしの旦那もそーやって行ってくれるとこを早くみたいです( ´•̥_•̥` )
頑張って言い方を変えるようにしてみます😂
ステップですか?友達のお母さんも言ってましたʬʬステップよ!!て😍- 3月4日
みおたん
私からするなら子供見る時間が旦那は
ほとんどないのもありますね( ・ ・̥ )
単品で遊びに行けて羨ましいなぁーと思うんですよね( ・ ・̥ )