
介護の仕事でお風呂介助や休憩なしの長時間労働に不満があります。他の介護現場も同じでしょうか?
私は介護の仕事をしてます。
仕事の不満があります。
お風呂介助をしてます。
自立高い方から低い方をいれてます。
機械浴は普通は2人介助で行うって思ってましたがここの仕事場は1人介助でやります。
そのことに対して不満です。
後利用者の人数が多すぎて5時間以上休憩なしで働かせます。やっと仕事終わったと思ったらこっちもお願いと言われイライラが溜まります。
他の介護現場もこんな感じでしょうか?
教えて欲しいです。
- かあ
コメント

かちん
自分は今は老健で働いてますが
お風呂介助は内介助2・3名
外介助3名+看護師(処置)でやってます。
特養で働いていた時は内介助1名外介助1名の2名でやってましたね🤔
入浴人数が少なくて1人でやるなら分かりますが
人数多くて1人はどうなの😅って思いますね💦

パンダ
障害者施設、療養型の病院、老人施設で働いていたことがありますが、機械浴は施設だと移乗のみ二人介助洗体は一人介助でした。病院のみ中二人外二人の四人体制でやってました。
休憩は老人施設施設以外はちゃんと取れました。老人施設のみフロアで見守りしながらの休憩だったり経営元の医師が月1で来る時は休憩なしで準備させられて嫌だったので辞めました。
老人施設がそうなのか地域性なのか(老人施設のみ結婚してからで県が違う)わかりませんが、老人施設で働いていた時の他の職員の話ではどこも似たりよったりなんだなって思いました😢
-
かあ
ありがとうございます。
病院はそうなのですね!
介護施設はやはりそうなんですね!どこも一緒なのですね!
辛いお仕事ですね。- 11月28日

自由な貴族
スタッフが少ないのでしょうか?
やはり、ヒヤリハットをなんでもいいので枚数あげ、現場が辛い事を伝えるしかないかと‥。
それで改善求めるのも良いとおもいます
-
かあ
ありがとうございます。
毎日いつもいません!
お風呂にはあんまり職員を入れてくれません!
ヒヤリハットあげても改善ありません!- 11月29日

はじめてのママリ🔰
特養で働いていた時は全て1人でやってました💦でも、危ない時は2人でやろーって感じでした!無理しなくていいよーって言われました😆ただ、手伝ってとは言えず黙々とやっていた記憶があります!その後はグループホームでしたが全て1人でした!ただ、人によります💦大変な時は人を呼んでもいいって言われます💦
-
かあ
ありがとうございます。
無理しなくていいとは言ってくれません!
必ず入れてって言われます!
毎日辛いです!- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね😭慌ててやったり無理すると事故にもつながりますよね💦
人手不足ですか?- 11月29日
-
かあ
人手不足です。
人数が足りないのにやらされます。
仕事が嫌になってます。
最近イライラとまらないことや些細なことでイライラもあります。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂やるスタッフって何人いますか?かあさんがお休みの日って誰がいれてますか?
- 11月29日
-
かあ
毎日一般浴、機械浴合同でやります。2人ずつです。
利用者さんは一般浴23人を職員2人で3時間半で入れてます。
一般浴でも全介助3分の2です。
機械浴は14人で職員2人です。4時間程で入れてます。
機械浴は1人でもやらせます。たびたびあります。その都度必ず入れてって言われ辛いです。6時間以上かかりました。
私自身いないときは利用者さん半分程入れて終わりみたいなぁことをしてるみたいです。
入浴専従には厳しいです。
休憩なくても大丈夫でしょうとか言われました。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
それはきついですね💦もともと入浴専門で入ったんですか?
- 11月29日
-
かあ
違います。
正社員です。
子供が産まれてから時間が8時間の勤務ができなくなり、そうなるとパートの時間になると言われパートになったら入浴専従の勤務しか出来ないっていわれました。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
それはおかしいです…普通はお風呂当番だってあるし、ただ押し付けられてるだけじゃないですか💦
- 11月29日
-
かあ
そうです。
現在入浴専従は2人しかいません。
ですので正社員の方はイヤイヤきます。
誰もがやりたくないのです。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
入浴って大変ですもんね💦でもそれ上司に言った方がいいですよ💦
- 11月29日
-
かあ
上司は知ってます。
人がいないので施設長も入ります。
ですが施設長は大変じゃないと言ってます。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
上司からしてダメですね💦やめないんですか?
- 11月29日
-
かあ
現在仕事の面接行ってます。
ですが子供が小さいので見つかりません。- 11月29日
かあ
ありがとうございます。
普通はそのくらいいますよね。
改善がされなく毎回お風呂で仕事が終わります。
かちん
毎回お風呂で仕事終わるのしんどいですね😭
ましてや改善されないなら転職考えてしまいます💦
かあ
本当にしんどいです。
改善されません!
やはり転職考えた方がいいですね!