
隣の会社からの圧を感じていますか?プレハブ事務所を借りており、設備や待合室が不十分で困っています。相手会社には感謝や清掃がなく、トイレットペーパーの補充なども自分たちで行っているため、不満が募っています。女性スタッフが1人なので、相談した方が良いと思っています。増設の話はNGで、2.3年は待たされる見通しで、状況が気まずくて困っています。
隣の会社からの圧を感じますか?
皆さんの捉え方を知りたいです!
私の会社は、他所の会社の敷地を間借りしてプレハブ事務所を置いています。社長同士が知り合いのようです。
私は入社して半年、最近1人入社して女性社員は計2人です。
プレハブのため設備が整っておらず、相手の会社のお手洗いを借りています。備品や掃除は相手会社に任せっぱなしです。
さらに待合室もなく、最近は週5〜6人、1人あたり30分程度待合室もお借りしています。何もかも借りっぱなしでさすがに申し訳なさと気まずさがあり社長にもそれとなく相談はしているのですが「大丈夫っしょ!」みたいなタイプで。
まぁそりゃあ自分は言いに行かないから何も気まずくないだろうけど。
そんな中、借りていたお手洗いで今まで切れなかったトイレットペーパーの補充が切れました。
先週あたりからラスト1個でしたが今日もう1人のスタッフが行った時には空で、予備もなく補充されそうな気配もありませんでした。
とりあえず臨時で買ってきて補充しましたが、今まで丸投げだったせいか遠回しに「そっちが準備しろ」と言われているような気がしてそりゃそうだよなと慌てて発注をかけました。
そりゃ関係ない会社のために、お礼や清掃もなく、ただ水道代や備品消耗するのは嫌ですよね。
やっぱりこっちで準備して、みたいな思い感じますか?💦
相手会社は女性スタッフが1人だけなので次お会いできた時に備品などの相談したほうが良いですよね…?
ちなみに一度プレハブ増設で待合室を確保する話は出たのですが、大家さんにNG出されたとかで白紙に。
事務所建設となると2.3年は待ってほしいと社長に言われてて借りるしかなさそうです、、
本当に気まずくて丸一日トイレに行けない時もあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
トイレットペーパーもその女性のポケットマネーなら、女性もはぁ!?って思うでしょうが、会社のお金ですよね?🤔
ぶっちゃけ何とも思ってない気がします😂
でも、掃除はしてほしいなって個人的に思いました😭💦
みんなで使ってるんだからみんなで当番にしましょー🎶って私ならすぐ言っちゃいそうです😂
掃除や補充もこれを機に当番にしませんか?😊って提案したらこの先もっと過ごしやすくなれるかもなぁと思いました🎶

yu
子会社とかじゃないんですよね??
社長同士でどんな取り決めをしてるのかわかりませんが、ただの知り合いなら無償で貸すのは普通ナシかなと思います🙄
待合室もトイレも借りてるなら掃除くらいしてよ、と思われてる可能性はあるかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
その辺の取り決めも分からないので何とも言えないのですがやっぱり掃除は必須ですね!!
圧を感じる前に自分から申し出れば良かったです💦
掃除の提案してみます🙌🏻- 11月28日
はじめてのママリ🔰
備品より掃除ですかね!!😂
両方に越したことはないと思いますが😭
ママリさんのコミュ力尊敬します!!
次会ったら掃除の提案もしてみます💓