※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

40度の高熱が5日続き、抗生剤も効果なし。解熱剤なしでは40度になり、寒がります。子供も私も辛いです。

40度の高熱が出て5日目です。
こんなに続くもんでしょうか😭

溶連菌診断で抗生剤も3日飲んでますが一向に下がりません。
解熱剤を使わないとすぐ40度です。


1日2回に抑えていますが、解熱剤切40度あるのに寒がったりします。流石に可哀想で、子供はもちろんですが私も辛いです。

コメント

まま

前に発熱と発疹で溶連菌かアデノ疑惑で、アデノではなく溶連菌は検査しなかった為溶連菌だったら抗生剤を飲まなきゃ行けないからと抗生剤をだしてもらいましたが下がらず、、
溶連菌なら抗生剤服用したら1日くらいでさがるのになーといわれたことあります。。

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます😭
    そうなんですよね、アデノは特効薬がないから溶連菌優先で調べようということでいま抗生剤を飲んでいますが、併発の可能性捨て切れないですよね😭

    • 11月28日
  • まま

    まま

    溶連菌は陽性がでたんですもんね?
    まわりにインフルエンザとかも流行ってますか?

    • 11月28日
  • こっこ

    こっこ

    インフルも疑いますよね〜😭でも流行ってないんです💦
    そして家族全員無事なので、やはり溶連菌なのかなぁという感じなのですがここまで続くとは、、

    • 11月28日
miyabi

溶連菌の検査はしてお薬飲んでるんですもんね?

溶連菌ならお薬飲み始めて2.3日もすれば落ち着いてくるはずですが…5日続いているなら、受診された方がいいのではないかなと🤔💦

出された抗生物質が効きにくい菌だったりすると、熱も下がらないので💦
あとは他の細菌感染の可能性もあるかと思いますので…💦

  • こっこ

    こっこ

    今日も行って血液検査もしたのですが数値自体は良くなっていて、、
    もっと熱続くかもねと言われていますがネットで調べてもそんなに続くなんて書いてなくて心配になりました😭明日は別の病院に行ってみるつもりです、、

    • 11月28日
  • miyabi

    miyabi

    なるほど💦
    抗生物質を変えたらポンっと効きそうな気もしますが🤔💦
    もしくはアデノなのかなと…
    私も気になって調べてみましたが、、溶連菌だとそこまで続くとは書いてないですね💦

    とっても心配だとは思いますが無理なさらずに…お子様もお大事にしてくださいね🥺

    • 11月28日