※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートで年収150万円前後の場合、扶養を抜けて働くメリットはありますか?

扶養内でパートをしています。
今の職場で扶養を抜け社保に加入して働こうか悩んでいます。
年末年始などの長期連休が長いので体調不良などで休まなければ170万くらいの収入になります。
実際は子供の体調不良や行事などで休む事もあるので収入は少ないと思います。
150万前後の収入でも扶養を抜けて働くメリットはあるのでしょうか??

コメント

るる

私もそれ思いました😭職場の人から、将来年金もしっかりもらえるし、休み(有給の他の病休など)がしっかりあるし、育休産休、ボーナスあるしと言われました。

たけこ

年収150万ほどで社保加入してます。
去年までは130万でした😂
でも職場が遠いので通勤の交通費を入れると簡単に130万超えちゃうし、時給アップを素直に喜べないのも嫌だし、子どもの成長と共に勤務時間や日数を今後伸ばしていく予定だしで、気にせず社保加入してます。
実際来年は下の子が小学生になるので1時間伸ばして年収190万くらいになる予定です😊