
コメント

ゆきな(^o^)/
私は逆に悪阻などは違ったのに、性別同じでした(^_^;)
1人目は初期から産むまで悪阻が酷く男の子、2人目は初期はつらかったけど1人目ほどではなかったので女の子かも💓と思っていたら男の子でした。笑
体質が変わったのかなぁと思いました!
なので、その逆もあるかもですね(*'▽'*)

はじめてのママリ🔰
1人目女の子でとにかく悪阻が酷かったです。臨月まで吐きづわりでした。2人目は男の子で悪阻ありましたが安定期には治っていました!お腹は2人目の方が早く出ましたしお腹も大きかった気がします(^ ^)
-
あさまま
性別が違うとやっぱり症状が違うんですねー(>_<)14週くらいってどのくらい出てました?
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
1人目はまだお腹出てきたという感覚なかった気がします(^ ^)でも、2人目はすでにズボンもあれ?きつい、、?という感覚がありました!!
- 3月5日

へる
1人目男の子で悪阻は入院寸前までいきました。
2人目女の子で悪阻は1人目ほどではなかったです。
お腹の出方は同じでした
-
あさまま
女の子の方がつわりが軽いなんてききますが、逆だったんですねー。つわりは違っても出方は同じで性別が違うことはあるんですね~🙆私も出方が同じなんですが異性の可能性もあるのかな
- 3月4日

まあゆ
お腹の出方もつわりも
ほとんど同じで
周りからまた男だろうって
言われてましたが
男女になりました😊!
-
あさまま
わー♥
理想的です笑
つわりも出方もかわらず、男の子だろうなって思ってたらそうゆうこともあるんですね!女の子育ててみたくて♥- 3月4日

はるぽよ★
わたしは悪阻は1人目が結構酷かったですが2人目は一切なかったり、お腹の出方も全然違っていて、食の好みも1人目と2人目で変わりましたが性別同じと言われました!
お腹は1人目は女の子って感じで横に出ましたが、今は前に突き出ていて後ろから見たら妊娠してるかわからないと思います😅
-
あさまま
全くちがっても同性なんですねー😲
前に出てたら男の子とよくききますが、女の子でも前に出ることあるんですね(^^)- 3月4日

ボブママさん
お腹の出方は同じでしたが悪阻は全然違い男女です( ¯•ω•¯ )
-
あさまま
もうすぐあえますねー♥♥元気な赤ちゃんを生んでくださいね✨お腹の出方はかわらないんですねー😲
- 3月4日
-
ボブママさん
ありがとうございます😊
毎日陣痛待ちですが上の子の時は早かったのに今回全然出てきてくれなくて疲れてきています...😱- 3月4日

pecomama
私は1人目の時は吐き悪阻で6ヶ月まで毎日吐いてて男の子で、2人目は食べ悪阻で3回とかしか吐かずで女の子で、今回3人目を妊娠してて食べ悪阻ですが1番悪阻も軽く、これは女の子かもー♡なんて期待してましたが…今日の検診でお股からシンボルが見えました(*_*)女の子だと思い込んでいたので軽くショックです。。笑
-
あさまま
やっぱり性別違ったらつわりの症状もちがうんですねー(^^ゞ
性別って男の子だと早くわかりますよね(^^;私も一人め男の子で、先生は中々教えてくれませんでしたが、おもいっきり見えててすぐわかりました(^^;私も二人目は女の子だったらな~なんて思ってるのですが、一人目と症状がそんなに変わらずで- 3月4日
あさまま
違うのに同性もあるんですねー!私は一人目と同じ感じで(^^;
ちょっと女の子願望があるので
ゆきな(^o^)/さんと逆だったら嬉しいんですけどね(^^;