※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が他人にも自分にもきちんと挨拶できるようになる方法についてアドバイスをお願いします

お子さんが他人に対してきちんと挨拶のできる親御さんにお聞きしたいです。

年少の男の子がいます。

見知らぬ人に対してではなく、園や習い事などで親である私だけでなく子供に対しても挨拶してくれるような方達に対して子供がちゃんと挨拶を返すことができません。
無理やりさせなくても、親が見本を見せていればいずれ出来るようになると見たので気にしないようにしてきました。
私自身が逆の立場になった時は全く気にしませんが、やっぱりきちんと出来るようになってほしいです。

アドバイスやコツ等あれば教えてください💦

コメント

sママ

喋れるようになった頃から挨拶を教えてました🙋‍♀️
まずはママが促してあげるのを根気強くやる、家でも教えるが第一かなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。やはり促してあげるほうがいいのですね😌
    家でも教えてみます✨

    • 11月29日
ゆり

年中の娘がいます!
娘は引っ込み思案な性格で、年少組の頃は挨拶返せませんでした。
今も全く知らないような人には挨拶返せませんが、保育園などで会うくらいのある程度わかる人にたいしては挨拶できるようになりました。

年少組の頃の冬くらいにふと思い立って挨拶の返し方を教えていきました。
うちの子の場合はクイズが好きなので、朝にする挨拶は?帰る時の挨拶は?ものをもらった時は?のような感じで教えるとうまくいきました🙆‍♀️
それが楽しくなってきた頃に実践として保育園で挨拶された時に「今は朝だよ〜なんて返すのかな?」みたいな感じでうながしてこたえさせるようにしていました。
最初は蚊の鳴くような声でなんとか頑張っていたところを褒め続け、それができるようになってきた頃にもっと大きな声で言えたらもっとすごい!と声かけしたらその日を境にだんだん大きな声で挨拶できるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘さん凄い成長ですね❣️
    うちの子も引っ込み事案なところがあるので習い事などで名前を呼ばれて返事をするのでも、蚊の鳴くような声でした💦今回は挨拶なので、そこに辿り着くまでにも時間がかかりそうな気がしますが…クイズ形式なら自然に取り入れられそうでいいですね✨参考にさせていただきます😊
    ご回答いただき、ありがとうございます。

    • 11月29日
みとこやんまさよしちめし

自分から挨拶をするに越したことは無いけど、年少ならまだ無理ではないですか?
ウチは、小学校高学年ですが、私は働いていて普段仕事の時は、ファミリーサポートをお願いしています。塾の送りなんですけど、きちんと送ってもらった後、ありがとうございましたって言った?と子供に聞くと、忘れてたとか言うことがあります。そんな時に、お母さんが仕事で送れないからお願いさせてもらって送ってもらっているから、お母さんからのありがとうございますの気持ちをきちんと伝えて欲しいのと説明しました。そしたら、きちんとありがとうございますを言うようにしているそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直そう仰っていただけることは、だいぶ気が楽になります😊
    小学校高学年くらいの子の方が恥ずかしさや照れくささもあったりで難しそうな気がしますが、お母さんの伝え方で実践できるようになるものなんですね✨
    参考にさせていただきます。
    ご回答ありがとうございます。

    • 11月29日
ママリ👦👼👼

やっぱり促して言わせるのが1番だったかなと思います🤔

マンションに住んでいるので、家から出れば管理人さん・お掃除の方・住民の方に必ず会うので、喋れるようになってから言わせるようにしていました。
それもあってか年少の時はしっかり挨拶をかえすこともできてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日の積み重ね大事ですね。私もマンションなんですが、上記の考え方もあり、大人同士だけで完結させてしまっていました。これからは実践していこうと思います😊
    ご回答ありがとうございます。

    • 11月29日
🧸𖤣𖥧

無理やりさせるとかじゃなくて
親が子に声をかけて促すのは必要かなーと思います🤔
親が見本見せていたところで、
子どもに声かけしない事には、、な気がします🤔
根気強くしていくと、きちんと挨拶するようになりますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり促すことが大事なんですね😣💦
    今までしてこなかった分、これからは根気強くやっていこうと思います!
    ご回答ありがとうございます。

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

人見知りないですか?
人見知りがなければ男の子ならなおさら簡単だと思います💓笑

あいさつすること、されること、に対して嬉しいとかの感情があればきっと自分からすると思うのですが、小さいうちって、あいさつすること、されることに、まだ意味を見出せないと思うので、あいさつをしたら良いことがあった、と思えると良いと思うんですよね。
うちの子は人見知りはないので、例えば近所のおじちゃんが歩いてるのを見かけたら遠くから「あ、〇〇さんいるね、おはようしようね」みたいな声がけをあらかじめして、実際近くになったときにあいさつするのを待つ、もしくは出来なさそうならお母さんが先にあいさつして、そのあと促す。
そしてあいさつが出来たら通り過ぎてから「さっきあいさつできたね!!すごいよ!〇〇さんもおはようって言ってくれたね!嬉しいねぇ!」みたいにちょっと大袈裟に褒める、あとは帰宅後とかにもパパやその他の家族の前で「今日おはようって挨拶したんだよねー?すごいよね!」みたいにこれまた大袈裟に褒める。
すると男の子ならたぶん簡単に出来るようになりますよ!笑
男の子っていい意味で単純なので💓
うちの子もうすぐ3歳ですが、このやり方でしてたら今では通行人には声かけないけど、知ってる人には自分からあいさつするので、知ってる人、知らない人、あいさつをする場面、とかの区別とかもついているみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんとそれぞれ区別ができるの、すごく賢いですね〜❣️まさに理想の形です☺️
    そしてお母さんの近所のかたを遠くから見かけた時点での声かけも、素晴らしいと思います。
    私自身そういった行動が出来ていなかったので、自分の行動を見直すキッカケになりました💡
    ありがとうございます😊

    褒め方に関してはうちも大袈裟くらい大袈裟にやっていますが、確かに効果ありますよね❣️笑
    特に他所のお母さんや先生に褒められたりすると、よりグッと効果がある気がします。笑
    具体的にお答えいただき、とても参考になりました✨
    ご回答いただき、ありがとうございます。

    • 11月29日