※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
産婦人科・小児科

鼻水が続き口呼吸、中耳炎心配。熱なくても中耳炎はあり得る。機嫌悪い、耳触る、他に気付くポイントは?中耳炎の感じ不明。

鼻水と中耳炎について
3日間ほど鼻水が出ており口呼吸になることもしばしばです。熱はありません。ずっとダラダラ出ているわけではないのですが、鼻水が奥で固まって通りが悪くなって、お風呂上がりに取れたら取って、また次の日固まって。を繰り返しています。
中耳炎が心配なのですが、熱はなくても中耳炎はありえますか?機嫌が悪いとか耳をやたら触るとか、それ以外に何か気付けるポイントなどありますでしょうか。
自分が中耳炎なったことがなく、どんな感じなのかも分からずです。よろしくお願いします。

コメント

ままり

息子が鼻風邪引くたびに中耳炎でした😣
急性中耳炎は熱出たりしますが、滲出性中耳炎は熱も出ないし痛みもないようで、耳鼻科へ行くまで毎回まったく気づきません😱
なので鼻風邪引いた時は耳鼻科へ行くようにしています!

  • ぷー

    ぷー

    えっ痛みもないなんて気づきようがないですね!
    咳も熱もなく、ただ鼻水のみなんですが、それでも耳鼻科行って方がいいでしょうかね??

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    今まで鼻風邪とかで耳鼻科行ったことないのであれば、一度行くことおすすめします!

    なりやすい子は本当に毎回なるし、なりにくい子は全然ならないので、自分の子が中耳炎なりやすいかどうか把握する意味でも行ってみるといいかなって思います!

    • 11月28日
  • ぷー

    ぷー

    今の今まで鼻風邪をひいたことがなくて、耳鼻科は咳と、その前にやたら耳を触る時期があったので連れて行っただけです。毎回耳を見られてギャン泣き大暴れです😅
    やっぱりなりやすい、なりにくいはあるんですね!私自身も子供の頃一度もなったことがなく。一度受診してみます!ありがとうございました!

    • 11月28日
よっしー

うちの下の子が鼻水(黄色)とほんのたまーに耳を触る程度でしたが、耳鼻科受診したら中耳炎だと分かりました。
発熱はしてなくて元気に保育園には通ってます。
なので可能性としては熱は無くても中耳炎もありえると思います...

  • ぷー

    ぷー

    そうだったんですね💦やっぱり中耳炎て簡単になるもんなんですかね。参考になりました!ありがとうございました!!

    • 11月28日
ハム蔵

育児お疲れ様です🙇‍♀️
中耳炎の中でも熱がないものもあります。うちの子も風邪引くと長期間鼻水が続くので中耳炎心配です😔
その時は、ほぼ毎日耳鼻科で鼻を吸ってもらってます。同じく耳も診てもらえて耳垢も取ってもらえるので😁

  • ぷー

    ぷー

    そうでしたか、お子さん鼻水長引くの大変ですね💦
    耳鼻科はやる内容からして毎回ギャン泣き大暴れで行くのが気が重いです😓でも念のため連れて行こうかと思います…鼻水だけでも嫌な顔されないですかね??

    • 11月28日
  • ハム蔵

    ハム蔵

    分かります😔うちも大暴れしますが、通いすぎて慣れてきました🤣
    鼻水吸うだけでも大丈夫です🙆お子さんにとって大切な処置ですから😁
    もし気になるようでしたら、お薬ももらって鼻水治しましょう😁

    • 11月28日
  • ぷー

    ぷー

    慣れるほど通ってらっしゃるとは大変ですね😂
    鼻水はそんなに多くはないのですが、ずっと鼻の奥に滞留していそうなので中耳炎心配しました。一度受診してみます!ありがとうございました!

    • 11月28日