
コメント

たぬ
1番服装を気にするのは職場ですね😁場所もあるのかも?
小学生になったら、近所に知り合いが沢山出来てスーパーに酷い格好で行けなくなりました😭

はじめてのママリ🔰
先日友人と六本木で映画見て夜ご飯食べた時はお洒落しました笑
来月はまた友人と恵比寿でランチする用事があるのでそれも私なりのおしゃれをします笑
毎月一回くらいは小、中、高、大どこかしらの友人と子ども抜きで遊ぶ予定を入れます☺️
たぬ
1番服装を気にするのは職場ですね😁場所もあるのかも?
小学生になったら、近所に知り合いが沢山出来てスーパーに酷い格好で行けなくなりました😭
はじめてのママリ🔰
先日友人と六本木で映画見て夜ご飯食べた時はお洒落しました笑
来月はまた友人と恵比寿でランチする用事があるのでそれも私なりのおしゃれをします笑
毎月一回くらいは小、中、高、大どこかしらの友人と子ども抜きで遊ぶ予定を入れます☺️
「施設」に関する質問
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
1歳3ヶ月です。 自宅保育のかたで支援センターや児童館行ったことない方いますか?😂 つれていってあげないとなとおもいつつ、もうインスタとかでみたかんじで施設の雰囲気?等が苦手で(私が極度の潔癖症です、、) …
民間の児童発達支援を利用されている方🙇🏻♀️ うちの子も利用しているのですが、 施設と支援計画を立ててくれる事業所との面談や 説明を受ける機会が毎月のようにあります😥 多いときで月4回ほど 施設と事業所それぞれに現…
お出かけ人気の質問ランキング
ぽん
仕事が在宅なもので、パジャマの時もあります、、、
確かに知り合いが多くなるとなかなかスーパー行きづらそうですね😱