
コメント

エッグ1234
聴覚検査などは、覚えていませんが、入園前の健康診断書は、あさとこどもクリニックで、書いてもらえましたよ〜

ママリん
沖縄市です!認可園ですか?
普通の小児科でも、内定通知に同封されていた健康診断書を持っていけば全部書いてもらえましたよ(๑`・ᴗ・´๑)特に普段の生活で気になるとかでなければ特別な聴覚検査などはなく、乳児健診などと一緒で問診ですませてると思います!
-
Bloom
そーなんですね。聴覚検査項目も、正常、異常、難聴のどちらかの選択しかないので、やっぱり問診程度ですよね?!
- 3月4日

むいむい
内定通知に入ってた診断書を予防接種ついでに書いてもらいましたよ〜♪
3240円とられましたが、、笑
-
Bloom
私も予防接種の時にお願いできないかと、1度病院に確認したら、できないです。って断られたから、焦って今探しているんですよー😁やっぱり、書いてもらったら、お金出ますよね~。当日で貰えましたか?
- 3月4日
-
むいむい
当日ですぐでしたょ!
できないとこもあるんですね😓- 3月4日
-
Bloom
当日もらえるなら、お願いしてみようかな?もしよければ、どこの病院でしたか?教えてもらえますか?イヤなら大丈夫です。もう一度、今通っている病院に聞いてみます。ちなみに私は上村病院です。
- 3月4日
-
むいむい
中部産婦人科ですょ(^○^)
予防接種も予約なしですぐできます!
ただ待ち時間長いですが(*_*)- 3月4日
-
Bloom
そーなんですね❗ありがとうございます。予防接種も予約なしで行けるならうれしいですね❗待ち時間が長いのはちょっとあれだけど。ありがとうございます。
- 3月4日

S♡♡
沖縄市です😊
内定通知に入っていた診断書の紙を持って
かかりつけの内科(小児科も やってる?)で
診断書を書いてもらいました🙃✨
うちの子は 9ヵ月なのですが身長と体重、
頭囲を測り後は診察で聴診器 当てて終わり
でしたよー!聴覚とか しませんでした😂
今日、保育園の面談だったので提出しましたが何も言われなかったので(園も診断書を確認してなかったから どうか分かりませんが)
大丈夫なんだと思います🙌✨
ちなみに上の子の時も同じ内容で提出
しましたが(聴覚とかは無し)何も言われませんでした😊
長々と失礼しました💦
-
Bloom
そーなんですね‼必ず書いてなくても大丈夫なのかな?はじめてのことで、あれこれわからなくて❗一応、近くの小児科に電話して確認してみます。無料でしたか?
- 3月4日
Bloom
ありがとうございます。さっそく確認してみます。