※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぬ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が1キロ痩せていて、離乳食を食べているが体重が減っている。母乳は夜と朝のみ。フォローアップミルクが必要か、離乳食を増やすべきか相談中。どうしたらいいでしょうか。

生後11ヶ月の息子が1キロ近く痩せてました💦

朝昼晩ともに200g以上離乳食を食べています。
おやつもホットケーキをあげたりしていたのでまさか痩せてるとは思わず、どのくらい増えてるかなーと体重計に乗せたら服やおむつを含んでも痩せてました…
元々小柄で細身かつよく動くとはいえ、1キロも減ってるとは思わず…

母乳は日中飲むこともなくなり、一応夜と朝方だけ出てるのかわからない母乳を飲んでます。

フォローアップミルクなど追加した方がいいのでしょうか?また、離乳食を増やすとしたらなにを増やせばいいのでしょう?炭水化物を増やす?野菜などを増やしても意味ないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

前に測った時がたまたま重かったとかじゃなければミルク追加した方がいいかもですね‪‪💦‬
10ヶ月の時たまたま検診で体重軽くなってて、0歳で体重減るのは…と病院通わされました‪‪💦‬

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😭前は確かに食後ではあったのですが、それを加味したとしても痩せてしまってるので…💦
    これ以上痩せないようにとにかく離乳食も増やして、フォローアップミルクも日中飲ませてみます!

    • 11月28日
🔰

うちはもう11ヶ月入る頃に卒乳してるのでご飯の量増やしました!ミルク拒否でフォローアップも飲まないです!

うちの子も細身でガリガリすぎるよっ検診で言われましたが卒乳して先月まで7.9キロさっき測ったら8.8キロで無事増えてました^_^

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりご飯の量をしっかり増やしたほうが良さそうですね🤔
    今日フォロミも買ったので、ご飯増やしても体重の増えが良くないようならフォロミ追加してみます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

余計なお世話だったらすみません🥲
1歳に満たず体重減少ということであれば、フォロミではなく母乳代替用の普通の粉ミルクを足すのが良いと思います。
フォロミはあくまで栄養補助(牛乳の代替品)で、栄養成分はフォロミ<粉ミルクです。。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね😳何となく月齢で考えてもうフォロミなのかなと思ってました💦でもよく考えたら確かに粉ミルクの方が栄養もしっかりありますもんね…!
    粉ミルクも家にまだ残ってるので、飲ませてみます!ありがとうございます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

食事や排泄の前後でも変わってくると思いますが、元々細身で食べてるのになかなか体重が増えないと言うことであれば何か原因があっての事かもしれないので一度小児科で検査してみた方がいいのかもです💦息子もなかなか増えなくて先生から内分泌系の検査をすすめられ、結果何もなかったですが貧血が見つかったのでしばらく鉄シロップを処方されて飲んでました。貧血による体重増加不良というのもあるようです。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます!
    貧血による体重増加不良なんてものがあるのですね…!完母なので貧血はちょっと心配してるところではあります💦元気だから病院連れていくほどではないのかなと思ってたのですが、一度かかりつけに相談してようと思います!何もないに越したことはないので!

    • 11月29日