※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝早く家を出るためのアドバイスをお願いします。

働いてて子供を保育園に預けている方にききたいです。
朝、あと20分、せめて10分早く家を出るためには、どんなことを心掛けたらいいと思いますか?
自分が甘いのはわかっているので批判はごめんなさい。
どう頑張っても、毎日ギリギリか遅刻になってしまい、悔しさでストレスがやばいです。
ゴミ捨ては、うちのマンションでは夜はできません。
夜、子供と一緒に寝落ちしてしまうのは、もう諦めました。
寝落ちから深夜に目が覚め洗濯物を干したりする日もありますが、一度起きると無駄に不安なことを色々考えてしまい朝方まで眠れず、結局朝早く起きてやろうとしてたことが全然できません。
自分のお弁当は夜作れたら作りたいですが、それをやってたら娘の寝る時間も今以上に遅くなってしまいます。(今も元気いっぱいで既に遅いです笑)
その覚悟でやったほうがいいのか…
お金がないので、お弁当作りを諦める日が続くと罪悪感がすごいです。
どれもうまくできない自分に腹が立ちます。
時間もお金も体力も全部余裕ないです。
以前はリモート勤務で体力や時間にはもう少し余裕ありましたが、転職して出社がメインになり、
慣れれば大丈夫だろうと思っていたらいつまで経っても慣れず🥲
私みたいな人はやはりリモートの仕事に戻った方が色々うまくいくのかなと考えてもいます。
同じような方、どこらへんを妥協してるか、朝のバタバタが少し減るような努力など
あれば教えてください😔

コメント

はじめてのママリ

夕飯作りますよね?その際にお弁当箱にもおかず詰めちゃいます☺️あとフルタイムで子どもが小さい時は休みの日にお弁当用に作り置きして冷凍しておいてあとはお弁当箱に詰めるだけにしてましたね。
寝るのが遅くなる…とは今寝てるのは何時なのでしょうか🤔?
私はお風呂入ったら即洗濯機回して、寝る前に干して寝てました!あと本当はやりたくなかったですが、イヤイヤ期MAXの時は保育園に着ていく洋服で寝かせてましたね😂起きたらご飯食べて、整容したら行ける!にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!恥ずかしながら基本夕飯は娘の分しか作ってないんです。。w
    でも、炒め物とかバーっと勢いでやってしまうように努力しようと思いました🙏
    寝るのは2歳児にして22時くらいです。以前は19時半にお風呂、21時にはお布団に行き…の流れでしたが、最近は私の仕事の帰りがお迎えが遅くなっているのもあって全部30分押しで定着しつつあります…🥲

    • 11月28日
ママリ

お弁当ってちゃんとしたやつじゃなくてタッパーにシチューとおにぎり1個とかで夜用意してますよ!
ちゃんとしたお弁当は作るの大変だからテキトーにすればいいと思います!
私が20分早く家出ようと思ったら娘を起こす時間を30分くらい早くします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちゃんとしたお弁当は作ってないですよ!w 炒め物を米の上に乗せておわりです😂手際が悪いのかもですが、なんだかんだで洗い物とかも全部ひっくるめたら思った以上に時間がかかってしまって。。夜頑張ってみます!
    ちなみに娘はヤバいくらい起きないんで、逆に自分の準備先にしています。。起こせるのが羨ましい泣

    • 11月28日
るてろ

未就学児3人、フルタイム共働きで朝7時に全員で家を出ます😂
夫は社食、私はお弁当なのですが前日夜ご飯を少し多めに作って夜ご飯食べる時にお弁当箱に詰めているので朝は詰める手間なし、洗濯物は最近まで夫が干していましたが寝落ちしたりで溜まっていくのがストレスで衣類乾燥機を購入しました😄
ちょっと高かったですがまあ快適で、お風呂入ると同時に全部洗濯物を洗濯機に入れて回す→寝る前に乾燥機に入れてスイッチ入れれば量にもよりますが1時間程でカラカラに乾いています!
畳むのは時間がないので週末にまとめてです(笑)
朝ごはんはだいたい決まっていてパンかおにぎりに前日の副菜(取り分けておきます)と卵焼きと汁物と果物の手抜きなのでさほど準備に時間はかかりません🙂

こんな感じで毎日どうにか乗り切ってます🤣🤣

ままり

お弁当は前日の晩御飯の残りで夜のうちに詰めちゃいます!
子供にはもーしわけないけど、多少寝るの遅くなっても前日のうちにやる事全部やって朝ギリギリまで寝てます🤣

ちゃーん

洗濯物は全自動洗濯乾燥機
食器は食洗機
掃除はルンバなどに頼っています。
お弁当は夕飯の残りや冷凍食品でも私は満足です笑

あとは夫とどれだけ協力し合えるかで随分かわりますかね!