
電動モップの使い心地について相談です。手拭きより時間はかかるか気になります。電動モップを使われている方の意見を知りたいです。
床拭き 電動モップですか?手ですか?
使い心地が知りたいです!
週2回 床拭きしてます。
今はバケツに適量の水にウタマロ2プッシュしたもので雑巾濡らして拭いてます。
キッチンとリビングと玄関と廊下と畳スペースの
トータル45−50畳くらいの広さを
電子ピアノ、ヒーター、ダイニングセット、ソファなどなどを避けながら手でガシガシ拭いています(20分くらい)が
いま、電動モップが気になってます。
2.3回ゆっくり往復させながら拭いていくようですが
手より時間かかりますか?
短時間で家事はおわらせたいので
時間がかかるなら微妙だなと思ったり。
電動モップ使われてる方どうですか?
- ママリノ
コメント

レンコンバター
電動モップよいですよ!
その広さなら絶対役立ちます😃
ママリノ
コメントありがとうございます。
手より時間がかかったりはないでしょうか?
体のしんどさは運動だと思っているので気になってないのですが
所要時間と片付けの手間はどうですか?
雑巾とバケツならめちゃくちゃ楽なのですが…
レンコンバター
2-3往復したら結構時間かかるかもですね。
うちは一回だけです😊
こういうタイプなので、その広さだともっと幅広く一回にかけられる面積が大きいモップがよいかもしれませんね。
この布を洗って干すだけなので手間はそれほどです💓
レンコンバター
こんなのが良いかなと思いました😊
ママリノ
2-3かい往復っていうのは
商品説明によく書いてあるのですが一回タイプもあるんですね。
パッドは手洗いのみが多いですが大変じゃないですか?今はさっと洗って洗濯機ポイなので💦
2つ目の水を噴射するタイプは、終わったあとの水処理が大変とのことですが案外気になりませんか?
レンコンバター
水噴射のは使ってなくて自分でアルコールスプレーして使ったりします😊
その広さだとブラーバとかの電動水拭き掃除機のほうが良い気がしてきました😊
ママリノ
広いですが、ピアノはるしソファはあるし観葉植物はあるし来客用のチェアがあるし玄関にはマットがあるし
畳スペースはレゴの作品は常にあるしで
ルンバ的なものは使えない感じです。
ママリノ
今はヒーターも出てますし、どかせながら…って感じですね💦