※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわちな(30)
サプリ・健康

耳鳴りや目眩が続いていて、病院での診断がつかない理由について相談です。

もう何年も耳鳴りがあって、ふわふわ目眩とかもあって病院に行っても何も診断されなくて、なんででしょうか。

耳鳴り耳は聴力低下してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鳴りはストレスが酷い時によくなります😖😖
眩暈とかは疲れや自律神経ですかね?😔

一時期、過度のストレスで突発性難聴になって眩暈、耳鳴りが酷かったですが今でもよくふわふわした眩暈があります😵‍💫💦

  • さわちな(30)

    さわちな(30)


    ストレスかなりあります😭

    子ども言う事聞かないし、ずっと症状あります😢 

    出産すると色々崩れますよね…

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体の不調があってもなかなか自分のタイミングで休めないですもんね😖💦

    私はパニック障害と不安障害があるので心療内科に通ってお薬飲みながらぼちぼちやってます🥺👍🏻

    さわちなさんも無理されないで下さいね🤝✨お大事になさってください🫧

    • 11月28日
  • さわちな(30)

    さわちな(30)


    ほんとにそうですよね😢

    自分も不安障害、パニックあります😣‼︎

    ぼちぼちやらないと潰れますよね😔

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

初めまして。私も同じです。゚(゚´Д`゚)゚。本当になんなのでしょう…いつか耳聞こえなくなるんじゃ…と思うほど耳鳴りひどいです…

  • さわちな(30)

    さわちな(30)


    ほんと不快過ぎますよね😢

    病院行っても何も診断されなくて、おそらく疲れかストレスと言われました😢

    聴力も低下してるし不安でしかないです😔

    • 11月29日