※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

年長の息子が咳と痰がありますが、熱はなく食欲もあります。加湿やはちみつのど飴、ベポラップで対策中です。病院連れて行くべきでしょうか。

年長の息子が熱なし、咳が出て少し痰を吐いてしまいました。咳だけで寝れてはいますが病院連れてくべきか🥹🤔とにかく加湿と、はちみつ100%のど飴、ベポラップで対策してます。
食欲もあります。水分も取れてます🫡

コメント

やすばママ

微妙な所ですねー🤔
鼻水が出てたり、頭痛があったり、元々喘息持ちだったり、保育園や幼稚園で感染症が流行ってたりしたら連れて行くかもですが....
引き始めに対処して薬飲めば確かに治りは早いと思います🤔
後は、人それぞれだと思います、
「それくらいじゃすぐ治ると思うし、病院いって余計な菌もらうのも嫌だから連れていかない」って人もいるだろうし、「重症になってから長引かれて仕事休んだりとか嫌だから行く」って人もいると思います。
私は、家に前もらった薬がなければ一応行くと思います

  • ママリ

    ママリ

    まさにその考えです😅他の感染症が怖いですし、日中は元気に過ごしてるし回りにインフルやコロナの人もいないので。この時期、待ち時間も長そうですよね🥹ありがとうございます😊

    • 11月28日