![しず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療していて風疹抗体が少なかったのでめちゃくちゃ悩みましたが、2ヶ月間のお休みって本当に大きいんですよね。
最終的になかなか授からなくて一旦妊活お休みしようと思った期間にワクチン接種しましたが体質的に3回打っても抗体はつきませんでした。
ワクチン接種するのが一番良いことは頭では分かっていても妊活で焦っていて1分1秒でもチャンスを無駄にしたくない時は本当に苦しい選択です。
余計なこと言っても心を傷つけるだけなので
ご友人の選択を尊重して温かく見守ってあげるのが一番いいと思います。
![きゅー(^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅー(^_^)
私も風疹の抗体がなく二回接種しましたがそれでも抗体がつきませんでした。💦
そういう人もいるから
仕方ないね。と病院で言われました。
もちろん打った方がいいでしょうが、ご友人の焦りも分かりますし、ご友人も抗体がないとどうなるか…もわかった上での決断だと思うので
そこは見守りましょう!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見守るしかないでしょうね…。
風疹の件は治療先でも聞いてると思いますし、それでも決めるのはご夫婦ですからね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご友人の判断ならしずさんがあれこれ言わずに見守るだけでいいと思います。
妊活してる側からすると2ヶ月ってめちゃくちゃ長いですよね💦
私は打ちましたが抗体つきませんでした。2ヶ月無駄だったなって思いました😓💦
コメント