![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月高速道路で交通事故に遭い、マツダの車が後ろから突っ込まれました。家族全員がシートベルトをしていたおかげで軽症で済み、3列目に座っていた長女は無傷でした。マツダの安全性に感謝し、子供を乗せる際は安全性を重視するよう呼びかけています。
語ります!お時間ある方見ていただければ。
すみません、ちょっと酔ってます💦
身バレ覚悟で書きます。
先月高速道路上で交通事故にあいました。
渋滞の始まりで後ろからアル◯ァードに約90キロぐらいのスピードで突っ込まれました。
私は家族で旅行中でMAZDAのCX8に乗っていました。
この車を買うときに主人と揉めて、私はトヨタのヴォクシーが欲しかったのですが主人が後ろから突っ込まれたら潰れる!と言い、私は突っ込まれることなんて宝くじぐらいの確率でしょ!スライドドアがぜったいいい!と何度も言っていました。
主人と座席の話をしているときに
普段は
主人 運転席
私 2列目
2番目の子 2列目
1番目の子 3列目
の順で座ろうと話してたので主人が何度も3列目が潰れないマツダにしよう!と言うので私が折れてマツダになりました。
そして買い替えて1年、本当に突っ込まれました。
私達の車はリアゲートまでは大破していましたが3列目は無事
破損はしていますが全損にはならず事故車扱いですが、フレームが歪んだぐらいで車内は無事でした。
そして全員がシートベルトをしていたことにより軽症ですみました。3列目に座っていた長女は無傷です。。
警察官のかたにもミニバンならもっとひどかった。軽自動車だったら死んでたかもしれないぐらいの事故だと言われました。
この事故で生きていることは本当に奇跡だとおもいました。
本当に長女が怪我がなくて良かったと涙がとまりませんでした。
もし、私の意見を通してたら足を骨折、切断、もっとひどい怪我や考えたくもないことが起こっていたかもしれません。
マツダのディーラーのかたにドライブレコーダーを見せたところ8じゃなかったらもっとひどかったと言われました。
マツダとボルボが後ろからの衝突に特化した製造をしているらしいです。
みなさん、スライドドアは本当に羨ましいし、便利だと思いますが、3列目に子供を座らせるなら安全性を本当に考えてください。
そして、今目の前にある命はいつ消えるかわからないことを自覚してください。私は自覚したはずなのに今また日常に戻り子どもにイライラしたりもしますが、事故のことを思い出すと生きてるだけでいいんだよな。と少し冷静になれます。。
こんな、思い誰にもしてほしくないけど知って欲しくて書きました。
今後3列目に子どもを乗せることはしないですが、私が変わりに座っても突然ぶつかってくる車があることを忘れないでください。
長文読んでくださりありがとうございます。
- にゃーこ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
まず、こう言ったご自身の体験談を書いて誰にもこんな思いしてほしくないというお気持ちを持ってるにゃーこさんが素敵です✨
うちはファミリー仕様のミニバンです🥺
子供もまだ小さいので本当に気をつけようと思いました!ありがとうございます🥺✨
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
読みました😌
軽症で良かったですね😢
参考にさせていただきます😳✨
-
にゃーこ
コメントありがとうございます🙇
本当に私はむち打ちと打撲がありますが本当に軽症ですんで不幸中の幸いでした。- 11月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貴重なお話をありがとうございます!
知人がMAZDA車の素晴らしさ、車作り精神を絶賛していたので、影響されてMAZDAの株保有してます。
(乗ってる車はMAZDA車じゃないのですが…)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読ませていただき、改めて思うところが多々ありました。ありがとうございます✨
うちは逆にSUVから利便性考えてミニバンにしたのですが、こういうこともあるということを忘れてました💦
一応3列目は使ってないのでそのまま使わずにいこうかと思います。
CX8は素人目ですがいい車だと思ってました。本当にそうだったんですね✨✨✨
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
むちうちで通院してます。
もう二度と後ろから追突されたくなく子供や家族、皆さんにこんな思いをしてほしくないです。
丈夫な車に買い換えようとこの前検討していましたが、高額になってしまうため、経済的に無理です😭
MAZDA参考になりました!!
後ろからの衝突に強い車があるのですね😳❣️❣️素敵です👏👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
軽傷で済んで不幸中の幸いでしたね。
うちも、追突された時のことを考えてcx-8に乗っています!スライドドアやミニバンの快適さは素晴らしいと思いますが、私は命は失ったら終わり。と思ってこの車に決めました!特に子どもたちもまだ小さいため。
こちらの文を読んで改めてこの車を選んで良かったなと思いました!
ありがとうございます。
お大事になさって下さい。
-
にゃーこ
同じ車に乗ってるファミリーのかたなかなか出会わないので嬉しいです😊
本当にマツダ車には感謝しています!
これからも胸を張ってエイトに乗り続けようと思います!- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
涙が出ました、、、皆さん無事でよかったです。
私は軽自動車ですが、この文章を読んで、次の車を買う時参考にさせていただきます。
体験談を、話して下さりありがとうございます。
にゃーこ
こんな酔っぱらいのお話を見てくださりありがとうございます🙇
ミニバン羨ましい気持ちは消えないのですが3列目だけは気をつけてください✋