※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

冬休みの預かり保育を申込むか、仕事が決まっていても休めない旨を伝えるか悩んでいます。仕事が見つからない場合の預かり保育キャンセルは失礼でしょうか。

幼稚園に行ってます。
仕事を辞めそろそろ新しいパート先を探さないとな…とおもっているんですが
冬休みの預かり保育の締め切りがもうすぐなんです。
皆さんなら、
①もし仕事が見つかった事の事を考えて冬休みの預かりの申込みをする
②仕事が決まったとしても冬休みは出られないと仕事先に言う。

どちらにしますか?
因みに①にした時にパート先が見つからなかった場合預かり保育キャンセルするのは幼稚園からしたら失礼ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状況です。
冬休み出れないと採用してもらえなさそうなので、①にして週2.3で預かり申し込みます。
もし決まらなかったとしても行かせるつもりです。
なので今頑張って探してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに幼稚園に通われてますか?

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園で新2号認定で預かり保育利用してます。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も新2号です!
    1月末まで休職中扱いです。うちの園だと預かり保育使えるのが就労だけっぽいので凄い迷ってしまって…。しかも、預かり保育の事すっかり忘れていて締め切りが水曜日の朝までなんです😭

    • 11月27日