※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今年の年収90万円で所得税が引かれています。年末調整は必要でしょうか?以前は103万円以下で確定申告すると所得税が全額返っていました。自分名義の医療保険などで所得税が少し返ってくることはあるでしょうか?

職場が変わって今年の年収が90万ほどなのですが、
所得税も引かれています。

会社で年末調整してといわれたのですが、
してもいいのでしょうか?

以前の仕事先では
103万以下で確定申告のときに
所得税全額返ってきてたんですが、
ちがいますか?

あと、職場から自分名義の医療保険とかあれば
所得税からちょっと返ってくるよといわれたのですが、
そうなのでしょうか?

コメント

ぴっぴ

会社で年末調整してくれるなら、確定申告しなくても戻ってくるのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部戻ってくるんですかね?😳😳
    年末調整よくわかってなさすぎて、、、

    • 11月27日
deleted user

おっしゃる通り、今の職場で年末調整してもらってください。というか、パートでも社員でも会社で年末調整するのが原則です。(2箇所で働いている場合を除きますが)

年収90万なら、すでに引かれてる所得税は全額戻ってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    以前はしてくれなかったです😩😩

    返ってこないことってないですよね?😩
    税務署に出しますよね?

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年末調整してくれない会社とかあるんですね👀
    さっきも書いたので、念の為の確認ですが、二カ所以上の職場では働いてないですよね❓
    二カ所給与の方は、確定申告が必要なので…

    返ってこないことってない、というのは、所得税のことですよね❓記載されてる情報だけだと全額戻ってきます。
    ただ、戻してくれる相手が、年末調整をするなら会社からだし、確定申告するなら税務署から戻るかの違いです。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員だったのですが、してくれなかったです💦

    二箇所ではしてないです!
    一箇所です😳

    所得税です。
    一番上の方がわかってないっぽくて大丈夫かなぁ〜と😩😭

    あと、自分名義の生命保険って自分の名前で契約してるものってことですよね?
    医療保険でもいいんですよね?

    それって全額返ってくるのにする意味あるんでしょうか?

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公務員とかって、普通の会社とは違うから年調しないとかあるんですかね👀

    年末調整したあとの情報は、所得税にかかわる税務署だけでなく、翌年度の住民税にかかわる市役所にも提出するのですが、年収90万(それもおおよそだとしたら)だと住民税の計算上、医療保険のも出しておいた方がいいかもしれないですね

    私自身、所得税や住民税が非課税になるギリギリで働いたことがないので、住民税が非課税になるボーダーラインがわからなくて。

    所得税だけならおっしゃる通り医療保険とかの証明書を出す必要なさそうですけど、住民税のためには出した方が私もいいかな、と思います。

    ちなみに提出するなら、医療保険の契約者がご自身のもので大丈夫です‼️

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのかなぁーって思いました🥺

    住民税ですか!
    今調べたら住民税は93万からかかるみたいです!
    来年は130万未満まで稼ぐ予定なので出した方がいいかもってことですね!

    わかりました!!

    あの、旦那の年末調整で私名義の死亡保険の控除証明書を出してるみたいなのですが、
    問題ないのでしょうか?
    旦那は知らずに出したみたいです。

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫です。
    扶養している方(ご主人からみた、はじめてのママリ🔰さん)が契約者である保険は出しても大丈夫です。
    表向きは、扶養してる人が出している、という筋が通るので。

    逆に、はじめてのママリ🔰さんが、ご主人の契約者の保険の証明書を出していたら、扶養範囲内の人が支払ってるの⁉️と、疑念は多少わきますが…
    私の会社だとそれでも年末調整しますが🤣

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!🌟
    そうなんですね!!

    あ、なら家のローン控除でほぼ他の医療保険は控除されないんですけど、それを出すのは違うんですかね?笑 )

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、すみません、
    医療保険はじぶんの名義だったらいいと先ほど聞きましたが、支払いの名義?は旦那でも大丈夫でしょうか?

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

年末調整をすれば引かれた所得税は全額還付されます😊それと93万から住民税が掛かる、収入が93万をこえるなら旦那さんの税扶養(保険証の扶養とは別で年末調整に記入するだけ)に子ども入れるメリットがないなら自分の方に入れれば非課税にできます。2人入れなくても1人でも大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それよくわからなくて、、😭
    来年は130万ギリギリまで働く予定なのでできるってことですよね?😭

    あと、今の職場は130万未満で働く予定でいたのですが、
    6月から働き出したので90万ほどなのですが、それでも所得税って全額返ってきますよね?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    103万以下ので全額返ってきます🙆‍♀️今年も来年も子ども1人でも税扶養に入れれば130万以下でも住民税は非課税にできます。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!

    私の年末調整のどの欄に書いたら子どもを税扶養に入れるんでしょうか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、でも旦那の税扶養に子ども2人を入れるのがメリットがあるのかないのかよくわかりません😭😩

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16歳未満の扶養の欄です。
    ただし旦那さんが児童手当の所得制限にかかる収入、税扶養で扶養手当が貰える、税扶養で非課税になる収入に該当しなければ。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得制限って高収入ってことですかね?

    それの基準がよくわからないです。自分で調べるしかないって感じですよね?😅😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養手当って旦那の会社から子どもがいることでお金がもらえてるってことでしょうか?

    • 11月28日