![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪気味で忙しい中、旦那はだらだらしていて自分だけしんどいアピールにイライラ。喧嘩は避けたいけど、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
私は風邪気味ですが朝から仕事に行き
今、子供は発熱ある状態です。
仕事行って病院つれていき、夕飯支度したり家事してばたばたして疲れました。
風邪気味+生理中なのもあり体しんどいですが、、、
一方旦那は風邪気味(熱なし食欲あり)らしく
今日平日休みでずーっとだらだら寝ていただけなのに。
さっきやっと起きてきて偉そうに
「腹へったー、飯これだけ?」といちいち言ってきたり私の作った夕飯少ししか食べずにカップラーメン食べ出したり
私が風邪+生理、子供が体調不良なの知ってか自分もしんどいアピールなのか「体だるー」ばかり連呼してきて。
私もついいらいらして「これだけ食欲あるなら大丈夫なんじゃない?」「ずっと寝ていたからだるいんじゃない?」「私も体調よくないけど仕事いって看病やら育児家事やらいつもと変わらずやってるけど」とか言っちゃいました。
そしたら逆ギレされて
バンっと扉閉められまた部屋に戻っていきました。
体調悪いのわかるけど
自分だけしんどいアピールされるの嫌だし
そもそも熱なくてだるいだけで日中ずーっと一人時間で寝たり自由にしていて羨ましいわ、っておもっちゃいます😅
旦那がほんとに風邪だろうが全く心配すらなりません😓
こんなことで喧嘩もしたくないし、、、
でも謝るのもなぁと、、、
皆さんどう思いますか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえずほっときますね。
体調悪くても休みでゴロゴロしてたらいいねって思っちゃいます。
飯これだけ?は?ってなりますね。
イライラします😖
文句言ってしまいますよ💦
ママリ。
そうですね、、、ほっときます😞
風邪気味でだるいだるい言ってずっと夕方まで寝ていたりごろごろしていたくせに、
食欲はしっかりあって食べ尽くしていていらいらします。笑