※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がいます。インフルエンザ予防接種について悩んでいます。保育園に通う上の子からコロナをもらった経験があり、同じ月齢の子供は接種していますか?

【生後7ヶ月 インフルエンザ予防接種について】

生後7ヶ月の娘です!
インフルエンザの予防接種をするかどうかで、とーっても悩んでいます💦

かかりつけの小児科は、
1歳未満の子は本人が打つより、まわりが予防して家に持ち込まないように…という考えです。
ですが、上の子は保育園に行っているので、下の娘も毎日保育園に出入りします💦
3か月の頃、保育園からコロナをもらってしまった事もあります😭😭 

同じくらいの月齢のお子さんは、インフルエンザの予防接種されましたか?

コメント

ママリ

してません!
うちのかかりつけも1歳未満はあまり意味がないから、打つとしたら来年からでいいよって考えでした🙂

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり申し訳ありません💦💦
    やはり1歳未満は抗体がつきにくいのでしょうか!?
    教えた頂きありがとうございました😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月私も打つ直前まで散々悩みましたが、打ちました!
上2人が小学生、保育園で
コロナ規制が緩和されてから、定期的に風邪をもらってきてます。
今年はインフルエンザももらってくるだろうなーと思うし、
上2人がかかったときに、末っ子がワクチン打ってなくてそわそわするのが嫌だったので、打ちました!
かかるのを予防したいってよりは、重症化とか、脳炎が怖いので打った感じですね。
とくに副作用もなく過ごせました🙂

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼致しました💦💦
    予防接種したのですね!
    私も、上の子の保育園で感染が流行するとそわそわすると思います😭
    その時に、やっぱり打っておけば良かった…と後悔しそうだったので、我が家も打つことにしました!!
    教えていただき、ありがとうございました😊

    • 12月7日
ママリ

ちょうど去年、7ヶ月保育園に通っていて、卵アレルギーのチェックが完了しておらず見送りました。まぁ、、かかりましたけどね😅チェック終わってたら間違いなく打ってました!!!

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信しておらず大変失礼いたしました💦💦
    卵アレルギーの事に関しても、小児科によって様々な意見があるみたいですね~💦😭
    そして、昨年インフルエンザ感染したのですね😭
    小さい月齢で大変でしたね!💦
    ご意見、参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

打ちました。予防接種したからといって100%防げるわけではないですが、万が一誰かが罹患したときにインフルエンザ脳症になるのだけは避けたかったので。

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼いたしました💦💦
    やはり脳症が心配ですよね😖💦
    私も、打てば良かった…と後悔する気がしたので、打つことにしました!!
    教えていただきありがとうございました!!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月の息子ですが、もしインフルかかったときも重症化させたくないので打ちました。

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼いたしました💦
    我が家も上の子が保育園に行っている事もあり、感染する可能性は高いかな…と思っています。
    重症化はやはり心配ですよね😢😢
    一歳未満は抗体がつきにくいとの話もありますが、後悔したくないので、我が家もうつことにしました!
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月7日
ままりー

打ちませんでした!
代わりに両親共に打ちました。

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼いたしました💦
    月齢が低いので、やはり様々な思いがありますよね😌
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時打ちました

同じような状況で上の子保育園児
離乳食が進まず卵白も試していない状況
打ってもインフルにはかかると言うこと
一歳未満に打つのは意味がないと言う医師がいること
子どもより周りがした方がいいと言われてるのも承知していましたが
打ちました

結局1回目終わった後にインフルエンザなってしまいましたが
熱も1日で下がりました
予防接種の効果かは分かりません
ただ、インフルエンザ脳症になりたくなかったので幸いだったなと

後悔させたくなかったので打って良かったと思いました

ちなみに下の子も保育園のお迎えで出入りするので
そこでも充分感染したりすると言われました
実際に上の子より下の子の方が先に感染しました

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼いたしました💦
    まったく同じような状況です!上の子がいて保育園に出入りしていると、やはり感染の可能性は高くなりますよね。
    お子さん、インフルエンザ感染したのですね😵💦
    小さな月齢でかわいそうですが、1日で下がったとの事で長引かず良かったですね😭
    6か月から接種できるものなのに、医師によって考えが違うのは何故なのだろう…何かデメリットがあるのかな?といろいろ調べたり、こちらでご相談させて頂いたりしましたが、、
    娘も打つことにしました!
    打っておけば良かった…と後悔しないように!
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月7日
ハジメテノママリ

うちも打ちました!
3人とも0歳の頃から毎年打ってます。
特に今年は上2人とも園に通っているのでまあかかるだろうなと思っていて、重症化が心配で😱

  • おもち

    おもち

    コメントを頂いていたのに、返信が遅くなり大変失礼いたしました💦
    我が家の娘も打つことにしました!
    上の子が0歳の時は、インフルワクチンの時期にはもう11か月だったので迷わず打ったのですが、娘はまだ7か月と月齢が低かったので悩みました…💦
    上の子がいると感染する可能性が高いですよね😭
    どうか感染しませんように!!
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月7日
マーマリン🔰

7ヶ月で打ちました!
脳症と重症化が怖かったので‥。
うちのかかりつけは打った方が良いという考えでした。
卵アレルギーはまさにチェック中でしたが、関係ないとのことでしたよ!
確かに卵を原料に使ってるけどいるけど、ごくごく僅かだそうです。
なやみますよね🫠💦

ママリ

うちは上の子が幼稚園でインフルもらってしまい、ワクチン打つ前に今月上旬にインフルにかかってしまいました💦
高熱が3日続いて辛そうで、離乳食も全く食べなくなり、母乳で過ごしてました😣体重は測ってませんが痩せてしまった気がします😭
かかりつけも1歳からしかワクチン打てないのですが、上の子が今年の病気のもらい方が凄まじいので、他のももらわないようにこれから違う病院で打つつもりです😅