
発疹が出て水疱瘡と言われたが、5日目に高熱と嘔吐が出始めた。急に高熱が出ることはあるか。他の病気の可能性は低いか。受診予定。
先週お腹に10箇所もないくらいの発疹がでて、かかりつけからは水疱瘡といわれました。
予防接種打ってたから軽いんだろうねとのことでした。熱も4日間全くなかったです。
でも昨日5日目で高熱と嘔吐の症状が出始めました。(嘔吐は1回のみ)
発症してからしばらく経ってから急に高熱出ることってあるのでしょうか?
明日受診予定ではあるのですが、違う病気なんじゃないか?と心配になってます。症状出始めてからは1歩も家出てないので他の感染症の可能性は低いかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
子どもが去年、水ぼうそうになって熱は出ませんでした!
水ぼうそう水ぼうそうで、
別の風邪をひいたのかな?とも思いました!
皮膚科には行きましたか?
コメント