※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

中学生と小学生の娘がいる母親です。ワクチンに関して悩んでおり、特にコロナワクチンについて考えています。皆さんはワクチンを打たせていますか?正しい選択は何でしょうか?

中学生と小学生の娘がおります。
予防接種を当たり前にうけさせてきまして、最近のワクチンは良くないーと言うインスタをみてとても後悔、今後のワクチンの事を考えさせられています。
コロナのワクチンは子供たちはうけていません。
二回うった私と夫は今のところ元気ではいますが、うった年は私はコロナにかかり帯状疱疹もなりました。
ワクチン打たせていますか?何が正解なのでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワクチンに対する考え方に正解はないと思っています。
打たせるのが正解ではないかもしれませんが、打たせないのも正解とは言えないと思います。
子供の考えや影響も加味してどちらにするか決める事も大切だと思います。
少なくともフルで予防接種を受けている自分は健康です。
恐れ過ぎず、適切に判断して行けると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。
    正解はない。確かにそうですね、あまり考えすぎず、ただ、流されず後悔しないように今後はしていきたいと思いました。貴重なご意見ありがとうございます

    • 5月1日
すぅー

コロナと帯状疱疹大変でしたね💦

インフルやコロナはよく型が変わるので基本的に受けてないです💦受験シーズンなどは受けようかと思ってます!

その他の母子手帳に指定されているものは全て打たせてます😊

妊娠中にうつRSウイルスのワクチンは自費ですが流行期の出産なので今回打つつもりです💦

打つリスクより感染リスクのほうがはるかに上なので打ちます。重篤な副作用がでた人が周りに一人も居ないのもその理由ですね。

あとは集団免疫という点で打ちます。
私の事なのですが、風疹の抗体ができない体質です💦妊娠中にかかれば胎児に影響がでます。お子さんやその家族が同じ体質だったらどうでしょう?他人事と思う人もいるかもしれませんが集団免疫が巡り巡って自分の家族を守ることに繋がるのでワクチンは打ってほしいなーと思います

お子さんたちが打ったワクチンたちはいずれ本人や家族を守ってくれるはずなので後悔しなくて大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます、返信遅くなりました。
    情報がたくさんあるなかで自分で考えて後悔しないように選択していくしかないのかなぁと改めて感じます。
    ただ、すぅーさんの言葉に後悔ばかりしなくていいと勇気づけられました。
    ありがとうございます☺️

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

私も同じようにコロナワクチンをきっかけに疑問に思うようになりました。

帯状疱疹後神経痛は一年以上治らず辛かったです😢良かれと思って打ったのに裏目に出てショックでした。周りでも色々な病気が増えていたので、それからは子供のワクチンはお休みしています。

もちろん何も影響のない子もいるのでしょうけれど、不妊症や発達障害、アレルギーは私たちが子供の時より増えている感覚があるので、みんな打つから打つではなく、今後は自分で情報を吟味する事が大事だなと感じています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼致します!
    私もコロナワクチンから不信感を抱き子供へのワクチンを打つかどうか迷っています💦
    差し支えなければ子供さんへのワクチンはすべてお休みされている状態でしょうか?
    それとも途中まで打ってやめている状態ですか?

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦1人目は途中まで打っていたのでそれからはやめています。

    今妊娠中なんですけど、私や家族がコロナワクチンのあとに色々な病気に罹って、打ってしまったことを本当に後悔したので、次の子は最初から全てお休みする予定です!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    返信遅くなり申し訳ございません。
    帯状疱疹なられたのですね🥺
    その後体調はいかがですか?

    ワクチンお休みされているのですね。うちの子供たちは上はもう中学生で子宮頸がんのワクチンも打っています。
    下の子は5年生です。
    ワクチンのこと、誰に相談すれば正解がわかるのか。
    何を信じたら良いのかわからなくなります

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私もコロナのワクチンを打ってからおかしくなってしまい、、、2年経った今ようやく元に戻ってきた感じがします💦
私の場合ですがずっとおかしいなと病院に通っていたのですが、出産した病院でコロナのワクチンが原因の可能性がとハッキリ言われ、そこから色々と情報を取るように。
そしたらこれだけの人が被害に遭ってるということ、、、何かおかしいぞと思うようになりました。
そして子どものも?と考えるようになり、今は選択して打ってますが、今後はもう打たないかもしれません。
あまりにもアレルギーが増えすぎていますし、発達障害も多いです。
本も何冊か読みましたが、やはりアレルギーはアジュバンドの影響は大きいのでは?となりました。
考えさせられますよね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます、返信遅くなり申し訳ございません。
    ちょっと考えるのが辛くなりこの話題から離れていたのですが、SNSやインターネットで最近本当にコロナワクチンのことが出ていて、また不安になっています。
    子供の事もですが自分自身のことも。
    コロナワクチンを打って、何か対策してますか?もう打ってしまったしどうしよーもないんですが。。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出産3日目から1年ぐらい立ち直れなかったのを思い出しました💦
    ネットで調べる日々で本当にどうしたらいいかわからなくなりました💦
    今だから言えます!何も今起こってないなら大丈夫です!
    ただシェディングという症状があるらしいです、、、私も半信半疑なのでわかりませんが、たまに炭の粉末を飲んだり、後は体の巡りを良くするお茶を飲んでます。例えばドクダミ茶、よもぎ茶。後緑茶。何も入っていない無添加の梅干しが血栓を作るのを防ぐと言う話もあるので!
    色々不安になりますが、なんとかなります!
    お茶飲んで体の巡りよくして元気に過ごしてたら絶対大丈夫🙆
    ただやっぱりこれは事実なのでみなさんに知ってた方がいいとは思います( ; ; )
    私もワクチンは人を助けるもの!この協力が大事と思ってた常識から考えが変わりました。

    • 6月20日
ママリ

コロナワクチンについては、打たないが正解だと思います。薬害被害が多数発生しており、つい最近もアメリカでは子供や妊婦には打たないようにと急に変更されました。

副作用に、帯状疱疹や血小板減少紫斑病(難病)など色々書いてありますが、
私の部下は打って2日後にどちらもかかりました。

今まで健康だった人が、ワクチン1つで人生が変わってしまうこともあります。

小児ワクチンは、歴史もある分、賛否ありますよね。
様々な小児科の先生にお話聞きに行きましたが、B型肝炎ワクチンは自閉症との関連も疑われる&日本脳炎は有害物質が多い等、色んなお話がありました。