※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの打ち合わせで、スケジュールや打ち合わせ内容の書類は渡されるかどうかについて、皆さんはどうしていますか?毎回打ち合わせ内容をメモされていますか?

マイホームの打ち合わせの際、営業担当からはスケジュールや打ち合わせ内容の書類は渡されますか?

私が大手住宅メーカーで働いていた頃はそのような書類を作成していた記憶があり、客先での打ち合わせ内容は営業が複写式の用紙に記して控えを渡していた記憶なのですが、現在我が家の打ち合わせ中の企業からはそういったものが無く…

会社によるのか?
営業担当者によるのか?

皆さまはどうですか?
また、毎回打ち合わせ内容をご自身でメモされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

打ち合わせの最後にもらってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    因みに大手ですか?
    それとも地元の工務店とかですか??

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トヨタホームです!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月28日
まめ大福

大手ハウスメーカーで貰ってましたし、ネットで見れるようになってました
打ち合わせの最後は必ず電子署名?してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今どきはネットでも見られるんですね😳

    • 11月27日
ママリ

議事録ってことですかね?

貰える時と貰えない時がありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうそう議事録!そのワードが出て来ず😅
    因みに大手ですか?地元企業ですか?

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    地元ですね!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

初めに家が建つまでの大まかなスケジュールで仮の日程が書いてある紙を貰い、その後の打ち合わせでは議事録を毎回もらってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    因みに大手ですか?地元企業ですか?

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手じゃないです🙌アイ工務店です🙌

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月28日
はな

議事録は、契約前は手書きで複写になってる写しをもらってて、契約後はネットでオーナー用サイトがあってそこで確認でした!

あとこっそり録音してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    因みに大手ですか?
    録音は毎回してましたか?

    • 11月28日
  • はな

    はな

    あっ書き忘れてましたすみません。
    大手です!
    録音は、請負契約してからは毎回してました!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント下さった皆さまは議事録渡されてますね…うちは渡されないので何故?って思ってますが自分でメモしていくしか無いですね😞
    既に頭の中わちゃわちゃして混乱してます😂

    • 11月28日
  • はな

    はな

    打ち合わせしてる担当者さんは、くれないだけで自分用の記録はしてるんですかね??
    もしあるなら、私だったら、これまでの分も含めてコピーくださいorスマホで写真撮らせてくださいって言っちゃいます☺️
    なにも記録ないのは言った言わないで揉めそうで嫌ですよね😔

    私はiPhoneの標準のボイスメモアプリで録音して、議事録に書いてないようなことを振り返りたくなったらCLOVA NOTEというアプリで文字起こしして検索かけてました!
    打ち合わせ2時間とかやってると、どの時間に何話したか探すの大変なので、文字起こしすると便利ですよ😆

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手のイメージだと部門ごとに担当が分かれていて営業と設計って別の担当者だと思うんですが、打ち合わせ中の会社は地元の会社で元々営業ではなく建築士が営業担当も兼務してるんで、そういう違いもあるのかな?と思ったりもしますが。。
    タブレット持参されていて、議事録のように話した内容全て記録してる訳ではなく、こちらから出た新しい内容や気になる点をメモしたりって感じに見えます。

    ほとんどボイスメモ使った事ないんですが、2時間分も録音出来るんですね😂
    ボイスメモを文字起こしして内容を検索まで出来るなんて!
    そんな便利そうな機能教えて頂きありがとうございます!!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

地元の工務店ですが、毎回もらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちは貰ってないので、自分で作ろうかと思い始めました😅

    • 12月2日