
昼間に出血があり、病院に相談したが特に問題なし。子宮口も開いており、腰が重い。初産婦でおしるしとの違いが分からず、友達が来るので悩んでいる。
こんにちは😊
昼間におりものに混じったピンクっぽい感じの出血があり、30分後には少し色が濃くなっていました。
その後は、ただのおりものだけが続いています。
1時間様子見て病院へ連絡しましたが様子見で良いとのことでした。
子宮口も開いています💦
腰周りがずっしり重いときも多々あります💦
これは一体なんなんですかね?
初産婦なのでよくわからないのですが、おしるしとはまた違うんですかねぇ~?
明日友達が家に遊びに来てくれることになっているので悩みます💦
- まめ(8歳)

ちゃんゆ
私もです!
多分おしるし?かもしれないので
病院いったほうがいいですよ(*^^*)

まめ
病院に連絡はしたのですが、痛みや出血が続くなどあったら、また連絡してとのことでした。なので自宅で様子見でになったので…💦

ちゃんゆ
なら、様子見ですね(*^^*)
私も初めてなのでわからなくて しかも
今切迫早産で入院中なのでドキドキしてます😅
私も出血?は朝だけでそれからは
普通の織物なのでなんだったんだ?って思ってます😅
-
まめ
時間帯は違うだけで同じような症状ですね…💦
病院にいるなら安心ですね🙆
私も29週から2週間切迫で入院してました💦点滴も内服もなしで安静に過ごしてました。
ほんとになんなんだ?ですよね…- 3月3日
-
ちゃんゆ
まだ安心です😅
初めてってわからないですよね😢- 3月3日
-
まめ
ほんとに初めてだと余計わからないですよね💦
何が何だか…
破水からする人もいれば、おしるしからとか…
みんな流れが違うから余計わからないですよね💦- 3月3日
-
ちゃんゆ
ほんとそれです!
破水からなら分かりそうだけど
陣痛からだと築かなさそう😅
私も腰痛いな〜って思ってたのが
陣痛だったらしくていざ来たら
分かるんかな!?って
思ってます😰- 3月3日
-
まめ
本陣痛は絶対誰でもわかるって助産師さんもいってましたよ🙆
- 3月3日
-
ちゃんゆ
えー!そーなんですか!?
私もう少し遅かったら
生まれとるよ!って言われて
え!?っておもってました💧笑- 3月3日
-
まめ
え、もう産まれるって言われたんですか☺?
- 3月3日
-
ちゃんゆ
はい!
少し遅かったら危なかったらしいです😓
これでよう破水せんかったな〜って言われました笑- 3月3日
-
まめ
そうなんですね…💦
余計謎です…ヽ(゜Д゜)ノ- 3月3日

tensyouzyo
私はそれで検査してもらったら頸管炎になっていました😅
様子見て明日も出血してるようなら一度病院に行ったほうがいいかもしれません😢
-
まめ
頚管炎とかあるんですね…
痛いんですか??
ちょっと様子見てみます🙆- 3月3日
-
tensyouzyo
子宮口が細菌によって炎症が起きるのが頸管炎らしいです。
地味に痛いです😅
ただ、出血してすぐは痛みもないしお腹も張ってないしでこれなんなんだろうと思ってママリで質問したら病院に連絡した方がいいと言われたので連絡して次の日行ったら自宅安静で薬を処方されました😭
出血以外症状がなくてももしかしたらってこともあるので😱- 3月3日
-
まめ
そうだったんですね…💦
私の病院は今の私のお腹の張りなどでは、週数的には普通にあることだから、もう点滴も内服もしないみたいです。
ウテロンは、飲んでいても余り、効果ないみたいですしね副作用があるわりには…
点滴にはかなわないですもんね💦
なんだか色々あるんですね💦- 3月3日
-
tensyouzyo
カンジタになってしまったのでそれが原因みたいです😅
お腹の張りくらいなら心配しなくてもいいけど出血は何か異常が起きてる場合が多いから来て安心するなら来て診察した方がいいと言われました🤔
それで早くに発見できれば早産のリスクが減るからねと言われたので!
お金はかかるけど不安要素が消えるなら行ってみてもらった方がいいですよ☺️- 3月3日
-
まめ
そうだったんですね💦
ちょっと様子見て、また何か症状でたら病院へ連絡して内診してもらいます☺- 3月3日
コメント