※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が太ったと言われ、子供がその言葉に反応。娘が自分の気持ちを表現し、しっかりしていると感心。旦那は謝罪し、娘に教える姿に感動。娘の行動に驚きつつ、しっかりしていると感じた。

子供が旦那より大人でビビりました😂

旦那が、
ねぇ最近太った?デブじゃん!
と私に言ってきました

確かに上のこのイヤイヤ期下の子のずり這いで毎日神経すり減らしていて、暴飲暴食が目立っていました。

そうかもねぇ、でも言われてあんまり嬉しくないからデブとかそういうことは言わないで、
子供達の前だし、人が嫌がることは言わないって教えてるでしょう?
と伝えました。


すると、
俺は言われても嫌じゃないし。
と。。。😇


言われて嫌な人もいるんだから言わないほうがいいでしょう?

と言っても


俺は嫌じゃないから

と。😇

あーもー何言ってもイライラするわ、と思ったので、

そーだねー
と流した時、

上の子が、

ぱぱ、
ままえーんえーんだって言ってる!!!
ちめんね(ごめんね)ちて!!!

とパパに向かってポッペタを膨らませて怒ってました😂


ぱぱわるいことしてないよ?

とまた、訳のわからないことをを娘に言うと、

娘が


ママはえーんえーんだって言ってる!!
ママがえーんえーんだったらちねんね(ごめんね)なの!!


と。、。💦  


いや、娘の方がしっかりしてるじゃん、と感心しました😅


その後ちゃんと旦那は謝ってきましたが、
なんか吹き込んだ?

と言われたので、

〇〇(娘)には、
相手が嫌だって言ったら自分にとって嫌じゃないことでもごめんねするの、それで、そう言うことが嫌になるんだって勉強して、次から使わないようにするんだよ
っていつも言ってるだけ、まさかここまで理解してると思わなかったけど

と伝えると

そうか、、、
と納得してました💦

ゴミもちゃんとゴミ箱に捨てるし、
旦那よりしっかりしててビビります😭

コメント

ぴーちゃん

2歳ですっごくしっかりしてますね😳
親の会話もしっかり聞いてますし、これからも旦那さんの教育を娘さんがしてくれそうですね🤣