
1歳9ヶ月の息子の保育園での目標設定に困っています。2歳でできることを考えて欲しいと相談されました。息子は言葉や歌、踊りが上手だそうです。
1歳9ヶ月の息子がいってる保育園で1年間の目標を
たてるんですけど4月に入園したときにたてた目標が
・1人で上手にスプーンを持って食べる
・コップ飲みが上手できる
という目標をたてました。
ですが先生に前に考えてくれた目標ができてるので
3月までの新しい目標考えてきてくださいと言われ
たのですが思い浮かびません笑
2歳でできるようになることってなんでしょうか笑
先生には言葉もでてきてるし歌も踊りも上手ですよ
と言われ、あとなにがあるんだろって感じです
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆめ
なんか親が学校に帰らされた気分ですね🤣🤣
2語分が出るとか??
お兄ちゃんもいるなら3月まででちょうど良さそうです😆
はじめてのママリ🔰
本当に学生に戻った気分で宿題かよって感じですよね笑
2語文いいですね、もうそれで決まりです🤣
ありがとうございます笑