※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後の子どもが外食時に大人しく食事をしてくれず、いつも遊ばせながら食べさせているママさんいますか?同じ悩みを抱えている方いますか?

1歳前後の子をお持ちのママさん!
みなさん外食の時ってお子さん大人しくご飯食べてくれますか?うちは何か触ってないと騒いだり泣いたりで大人しく食べてくれません😭😭いつも何か持たせて遊ばせながらその隙に食べさせてます、、疲れます、、同じ方いませんかー?

コメント

ママ

手づかみできるなにか持っていったり買います!
おやきなど…

イオンとかに良く入ってるマックの枝豆コーンオススメです!

ママり

もうすぐ1歳2ヶ月の子ですが、外食無理ですよ!

夫婦交代で食べさせます。
1人が食べさせてる間に1人がかきこみ、1歳の子が食べ終わったらすぐ外に連れていきます。

何にも楽じゃないし正直味もよくわからん感じなので、どうしようもなく外で食べなきゃいけない時しか行かないです😅

🔰タヌ子mama

静かにしてますね…テンションは上がって声も大きめにはなるし、フォークブンブン食べる気満々になるけどそんな大きな荒れ具合にはなりません💦これは性格なのかな?と思ってます。