
コメント

りーくんらぶ
水分が取れるなら様子見でも
いいと思います!
またカロナールが6時間くらい空けないといけませんが
目覚めて熱が高かったら
飲ませてあげたらいいと思います!
明日の朝一で行きましょう!!
りーくんらぶ
水分が取れるなら様子見でも
いいと思います!
またカロナールが6時間くらい空けないといけませんが
目覚めて熱が高かったら
飲ませてあげたらいいと思います!
明日の朝一で行きましょう!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳の息子に水イボができた場合、 どのように対応するのが正解なのでしょうか?? 調べると自然治癒と出てきたり 皮膚科で針で潰してもらう😱など、、色々ありますが お子さん経験された方、どのように対応されましたか?
1日に40度の熱、夜中熱性痙攣で大学病院へ運ばれ インフル、コロナ陰性。 次の日も熱出るようなら日中かかりつけ受診してみて下さいとのことで 2日に40度でかかりつけ受診 インフル、コロナ、RS陰性。 咳もあったので咳止…
こどもが先程突然2回嘔吐しました、、 お腹いたい!と言って嘔吐。 その後すっきりした!と元気にしてます。 通ってる保育園では特になにも流行ってない(というかGW明けで今日から登園😅) 夜ご飯にけっこう餃子はたべて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
komachi
ありがとうございます!
ご返信いただけて心強いです🥲カロナールの間隔時間まさに気になっていました。
ありがとうございました✨
りーくんらぶ
次男も熱が出るとよく
38℃から40℃超えることも
あるので、気持ちよくわかります!!
我が子は解熱剤は坐薬ですが
一回入れて、あまりにもしんどそうなら5時間半とかで
入れたりもしてます💦
komachiさんも休める時に
休んでくださいね☺️
komachi
温かいお言葉までありがとうございます😫