
コメント

りーくんらぶ
水分が取れるなら様子見でも
いいと思います!
またカロナールが6時間くらい空けないといけませんが
目覚めて熱が高かったら
飲ませてあげたらいいと思います!
明日の朝一で行きましょう!!
りーくんらぶ
水分が取れるなら様子見でも
いいと思います!
またカロナールが6時間くらい空けないといけませんが
目覚めて熱が高かったら
飲ませてあげたらいいと思います!
明日の朝一で行きましょう!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
病院を受診すべきか、家で鼻水吸引を頑張るか… みなさんならどうしますか? 生後一ヶ月の男の子です。 かれこれ2〜3週間ほど、鼻がつまりかけているような気がします。寝ている時もプスプス聞こえます。 ミルクはよく飲…
予防接種2回目を昨日受けました 医師からは明日の夜から副反応がでるといわれましたが 本日8時頃38℃ 10時頃38.8℃ 12時頃39.2℃ とドンドン熱が上がってきています。ただ再確認をすると 38.7〜39.2とまばらで実際どのくら…
これは本当に気管支炎なのでしょうか? 先週の水曜日に熱が出ましたがその日に解熱 鼻水なし、咳少しありでした 木曜日に一応病院行き、薬だけもらいました 土曜日の午後から、あきらかにヒューヒュー言っており、夜も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
komachi
ありがとうございます!
ご返信いただけて心強いです🥲カロナールの間隔時間まさに気になっていました。
ありがとうございました✨
りーくんらぶ
次男も熱が出るとよく
38℃から40℃超えることも
あるので、気持ちよくわかります!!
我が子は解熱剤は坐薬ですが
一回入れて、あまりにもしんどそうなら5時間半とかで
入れたりもしてます💦
komachiさんも休める時に
休んでくださいね☺️
komachi
温かいお言葉までありがとうございます😫