※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

凄くしょうもない話なのですが、旦那が子供の事をチビと言うのが嫌です…

凄くしょうもない話なのですが、

旦那が子供の事をチビと言うのが嫌です
家では子供の名前をちゃんと呼んでくれてますが
上司の方に飲みに誘われた時、チビが居るので
集合遅くなります。とかお客さんに子供話
する時チビと言ったりするのが嫌で
その事を指摘すると、なんで?チビやん
って言われ、辛い思いして産んでるのは私だし
ちゃんと考えてつけた名前だから。って説明
しましたが考えすぎちゃう?の一言。

ちなみに親ガチャとかって言う言い方も
すごく嫌いです。放って置けばいい話
だとしても耳に入ると、すごいイライラします🥲

同じ考えの方いらっしゃいますか?

コメント

maru

親ガチャ嫌なのわかります!
あと毒親も嫌です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨️
    親ガチャって響き?すごい嫌ですよね💦

    • 11月26日
おにく

どうして嫌なのか、理由をはっきり伝えましたか?

辛い思いして産んだしちゃんと考えてつけた名前だから、と言われても、私もちょっとピンとこなかったです。

だって、名前言われたところで誰???ってかんじですし🤔
チビって言われれば、
あ、子どもだなって察するので🤔

まぁ仕事関係なら息子・娘呼びですけどそれは置いておいたとして😅

夫婦ですからよく話し合って解決するといいですね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    理由を言えと言われると的確な事言えないのですが、子供にお前と言ってるような気になります💦偉そうに言ってないのにそう感じると言うか🥹外でも子供の名前は言わなくて良いですが、子供がいるので遅くなります。とかの方が良いなーと😅

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

今はもう慣れちゃってなんとも思わないのですが、
私も最初違和感ありました😳

前々から旦那が甥っ子に対してチビって呼んでて、その甥っ子のママやおばあちゃんもチビって呼んでたので、地域性なのかな?小さい子に対してはチビがメジャーの呼び方なのかな?と思っていました。

でも決して嫌な感じの言い方ではなく、愛情を持って愛称的な感じで呼んでたので、聞いてるうちに慣れてきて、私も「チビ」って響きが可愛いと思うようになりましたよ😊

大人に対してのチビは悪口ですが、こどもに対してのチビは「おちびちゃん」って感じがします🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    最初違和感あったんですね🥹

    たしかに地域性あるかも知れないですね!私の地域ではそういう呼び方しなかったので聞き慣れてなくて💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

チビは私は特に気にならなかったです😌
ちゃんと考えて付けた名前でも、上司の前では名前言いませんし😂
(息子が、娘が、とかの言い方です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    もちろん家以外では名前呼びじゃなくて大丈夫です!書き方が悪かったですね💦

    • 11月26日
課金ちゃん

「ガキ」なら嫌ですが、チビなら嫌な気持ちにはならないです🥹

こどもは小さい人だと思ってるので、チビで合ってるって感じです👍🏻笑

でも親ガチャは意味不明です🤔
どっちかっていうと、親が子ガチャしてるって方が仕組みとしては近いので😂

親ガチャ失敗したわ~という人は、どちらかというと親が子ガチャ失敗したんだと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    小人って事ですよね🤣
    確かに親ガチャの仕組みとしてはそうなりますよね😂

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

少し似ててうちの旦那は子供のことを「お前」って言う時があります💦
なのでチビならまだ可愛いもんだな…と思ってしまいましたが、そうじゃないんですよね。
名前があるのにわざわざチビとかって呼ぶ理由が理解できないですよね。
旦那に「お前って言うのやめて」って言ったら、自分の親からそう言われてたから悪気はないって言ってました。
私は親からお前なんて言われたことがなかったですが、確かに義父は旦那に「お前」ってたまに言っています。
方言っぽいというか田舎特有の雰囲気?というか…
でも成人した子供に言うのと小さな子供や赤ちゃんに言う「お前」ってなんか違いません?
旦那とそこらへんの考えは合わないなーって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    お前はすごく嫌ですね🥹🥹
    確かに成人してるのとしてないのと感じ方変わりますよね!すごく分かります🥹

    • 11月27日
ゆゆゆ

私も嫌です。
柄が悪いというか口が悪いというか、私の中ではガキと呼ぶのと変わらないです。
小学生とかがチビ!とかデブ!とか言う悪口のイメージもありますね。
うちの夫も娘が生まれてからチビと言う時があり、その度に嫌だと説明していたら今は少なくとも私の前では言わなくなりました。
結構年数を要したので、口癖みたいになってると時間かかるかもです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    同じ気持ちの方がいて
    ほっとしました☺️
    なんかヤンキー親みたいに感じるのでその都度伝えてみます✨️

    • 11月27日
(๑•ω•๑)✧

ガキもチビもお前もあんたも嫁も嫌です😂
夫は最初の頃会社の人の影響で会社では嫁と言っていたので、嫁の正しい意味といかに学がない呼び方なのかを教えて、なんなら差別用語にすら感じると伝えた結果今は妻呼びに直ってます😂

チビも普通に差別用語だし嫌ですよね😢
偏見ですがヤンキーの呼び方の印象です…💦

なんで?チビやん?と言うなら、禿げてきた時ハゲって呼ぶぞと言ってやりたい😠💢だってハゲやん😂とか言われて嫌じゃないのでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    すごい!的確に指導されたのですね!私は結婚前にお客さんには旦那さん、奥さん呼びがいいって伝えたので嫁呼びはしないでいてくれてます!私もヤンキーみたいに感じるので嫌で💦
    確かにハゲですね!笑

    • 11月27日