![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の0歳児の育児や生活についての相談です。引越しや仕事探し、保育園探しについて不安があります。経験者のアドバイスを求めています。相談窓口はありますか?
0歳児がいながらの離婚
何から始めればいいでしょう?
私には頼れる人がいません
親も既に亡くなっています
旦那の地元に嫁いでいたので
離婚すれば
今の地域にいることはありません
現在は育休中ですが、仕事を辞めることになると思います
引越し⇒求職活動と保育園探し
となるんでしょうか?
そもそも仕事していない状態で部屋は借りれますか?
こういう時の相談窓口等はありますか?
経験者さんがいたら
教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
友達が専業主婦、貯金なしで離婚しましたよ!
生活保護貰いながら仕事探してます!
はじめてのママリ🔰
看護師の資格もありますし、貯金も数千万あります😞
お金のことは心配ないのですが
0歳児を連れて、賃貸を探したり
引越したり、求職活動したりが
難しいと思っています…
現在居住しているところから
片道6時間程度の所へ
拠点を移したいのです。
そのような相談窓口とかはあるんですかね?
はじめてのママリ
貯金が数千万円あるなら、そこまで不安にならなくても大丈夫じゃないですか🤔
賃貸探すのも、不動産に子連れで行く人たくさんいますし、引越しもそうですし、求職活動に関しては、一時保育利用したら、大丈夫だと思うのですが……
相談するのは、住んでる地域の役所ですね!
はじめてのママリ🔰
仕事を辞めることになるので
無職の状態で部屋を借りれるんでしょうか?
相当な僻地に住んでいて
引越し業者も来ないようなところなんです…
もちろん一時保育をやっているようなところも
ありません😞