※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
家族・旦那

旦那様の手取りは20万円ほど。専業主婦になると生活は難しいか悩んでいます。

専業主婦の方、旦那様の手取りは月々おいくらでしょうか。現在妊娠5ヶ月で、出産を機に仕事を退職しようか悩んでいます。夫の手取りは20万円ほどで、もし仕事を辞めた場合、やはり生活していくのは難しいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

20万くらいの時は、私の貯金切り崩してました💦
かなり厳しいと思いますよ😖

きーまま

手取り35万くらいで、割とゆとりある生活してます。

ちゃんぴ

私も専業主婦、旦那の手取り20万です😂
住んでる地域にもよりますが、貯金の切り崩しで、両方の親からの援助があって成り立ってます😂

私が持病持ちで先生の判断なしでは妊娠出来ないので、数値を見て無理して子供作りましたが、運悪く産休育休とらせてくれない職場にいたためやめました😂
期間限定ならやっていけますが、ずっとは無理です!

はじめてのママリ🔰

専業主婦していた時は、子どもが5歳一人で手取り30万でした。20万は厳しいと思います。

りさ

うちだったら子供一人でもそれだと絶対生活できないです

はじめてのママリ🔰

旦那は手取り26です。
奥さんは育休手当もらえるのでしょうか?
育休もらえるなら最長2年もらえるし退職しない方がいいと思います😥
手取り20だったらどんな田舎に住んでても3人暮らしは厳しいと思います。
育休終わったらやはり働きながら保育園預けないと厳しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休育休手当貰えない状況なのであれば失業手当はもらって下さいね。

    • 11月26日
comugico.

出産を気に退職しましたが、自分の保険代だけは貯金から出してました!

その後1歳になったタイミングでパートで働き始めました🙆🏻‍♀️

手取りがその額で専業主婦は厳しいかと💦
子供関係で出費も増えるので尚更😅

ママリ

我が家は35~40万円で専業主婦させてもらってます🥺
頻繁に旅行は行けないですが、食べるものには困ってないです😂笑

今年から働き出す予定でしたが2人目が出来たのでお腹の子が幼稚園に入るまではまた3年ほど専業主婦をさせてもらう予定です😂
手取20だと家賃光熱費でもう割とかつかつな気がします🤔

aya

一旦みゆさんのお給料に一切手をつけず、生活してみられてはどうですか?🥺(みゆさんのお給料は全額貯金)それでやっていけそうなのであればやめてもいいのかと…

うちの場合、20万だと大赤字です💦生活できないです💦