※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子が高い声で大きな声を出すことがあり、眠たい時にもあるようです。心配になるほどの大きな声なので相談したいです。

生後6ヶ月の男の子を育てています

最近泣く時や喜んでる?時に
超音波のような高い声で
ひゃーー!!
と大きな声を出します

機嫌良いときもあるのですが
眠たすぎてとかででしょうか

あまりに大きな声なので
心配になってしまいます

コメント

れ

ありますあります🤭
うちの子もテンション高い時「んきゃーーー!!」って鼓膜がビリビリするような声出します笑

他の子を見てて思うんですが、やはり女の子より男の子の方が声大きい気がします。またそれも可愛いですよね〜🥰

  • ささ

    ささ

    あるあるなんですね
    よかった😭
    お昼寝にこにこで起きたけど
    短めなこと多くて
    実は疲れて怒ってるとかかと思ってました😭

    空気割れるような勢いですよね😳
    喉が心配になる 笑

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちもです
眠くて抱っこして欲しい時に
キィャーーー!とすんごい声出します🙄

  • ささ

    ささ

    疲れもそうだけど
    喉枯れないか?って思っちゃいますよね😳
    心なしか声枯れてる気もしてます😳

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

超音波🤣🤣🤣
元気な証拠です💖

  • ささ

    ささ

    よかったです😭
    ねんねもちょっと上手じゃないから
    寝かせろー!って言われてるのかと 笑
    にこにこなら大丈夫なんですかね😳

    • 11月26日
ママリ

声出して遊んでるんでしょうね🥳
うちはいきなりテンション上げて叫んできます😂
同じように真似すると爆笑です😆
めっちゃ可愛いですね❤️
心配しなくて大丈夫だと思います!