※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

男の子の名前の候補について教えてください。中性的な名前が気になりますが、決められません。

男の子に付ける名前で付けなかったけど候補にしてたのってありますか?☺️
産まれるのはまだまだ先ですが性別が男の子っぽいと言われたんですが女の子の名前しか考えてなかったです😞

玲(れい)は中性的でいいなって思ってたんですけどあまり被るのもなぁ、でもこのご時世キラキラネームもなぁ で1つも候補ができません😞

コメント

るる

レイにしようとしてたら、息子の姪っ子が、レイと名付けられたのでやめました

りゅうのすけ、とほぼ決めていましたが、顔を見てから変えました

悩みますよねー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱレイ被りますよね🤣🤣

    確かに、、名前かっこよすぎても顔に合わないな?ってなったら考え直しですもんね😂
    被りたくない気持ちと派手すぎても可哀想っていう気持ちで全然決まらないです😞😞

    • 5月4日
  • るる

    るる

    まちがえました、私の姪っ子、息子のいとこ、でした、、笑

    名付けのアプリなどは利用されてますか?

    生まれる季節に関する漢字とかから考えてもよいかも?

    うちは、とにかく、謎に ら行にこだわって、二人とも、ら行です。笑

    1人目は、旦那、2人目は自分が思いつきました

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構被りますね、、笑

    そんなアプリがある事を初めて知りました💦
    試しに入れてみたらいいのがありました🤣
    秋に生まれます🍁

    ら行いいですね!
    私は れ にこだわってしまいます🤣

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

れい、れん、れお、りく、はまぁぁあじで多いです!!
幼稚園の時はれおくん、りくくんがわんさかいました😂
被るのが嫌なら避けるべきだと思います。

吹(いぶき)
悠(はる)

はつけようと思ってました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    れいはまだ身近にいないんですが、れんれおりくはまーーじで多いですよね🤣

    漢字も拘りたいのに法律か何かで厳しくなりましたよね、、益々悩みます😱😱

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

まこと
いぶき
みなと
が候補にありました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も みなと いいなって思ってました!
    女の子でも男の子でも付けられるのいいですね☺️

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男女どちらとも付けられるのいいですよね☺️
    私の友達が真琴(まこと)ちゃんなので誠(まこと)は諦めました笑

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確か母のお兄ちゃんがまことでした🤣🤣

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!!そうなんですか🤣🤣
    素敵な名前ですね!

    • 5月4日
はじめてのママリ

玲のつく子は男女問わずめっちゃくちゃ多いです!同じマンションに5人います😇(女3男2)園にも学校にも…かわいいので気に入ってますけどね🙌🏻

きづく君、みつき君、こはく君
が周りでかわいいなと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱ多いですよねーー😭😭
    結構漢字も響きも好きなんですけどね😭

    こはく君かわいい!漢字もかっこいいし候補にいれました、、😂

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

灯(ともり)紬(つむぎ)が候補でした!画数や名字との見た目のバランスがいまひとつでやめました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2つとも綺麗な名前😭✨✨つむぎめっちゃいいです、、わたしの苗字と合ってて結構アリかもです、、🤭

    • 5月4日
ママ(29)

息子も中性的な名前にしましたが、候補には おと、るか がありました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中性的なのいいですよね!私も出来ればthe男!より中性的なのにしたいです🤭
    どっちもかわいい😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

あさひ
こたろう
まこと

を候補にしてました。
今のところ一度もこの名前の子を周りで見てません!
りく、せいたはよく見かけます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに3つともあんまり見かけないかもです😳男が多い職場ですが1人もいません笑

    こたろうかっこいいー😭✨

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

要(かなめ)
上の子男の子で候補にあって、下の子男の子だったら付けようと思ってた名前です!女の子だったので付けませんでしたが💦

保育園に漢字違いのレイくんなら1人います!
ただその子しか知らないので、そこまで被る名前ではないかと🌟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かなめちゃんでも可愛いなって思っちゃいました🤭

    同じれいでも漢字違いだったらそこまで気にしないかもです💡´-
    迷う……

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

伊織 いおり
律希 りつき
って付けたかったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱ3文字は響きが綺麗ですね〜☺️✨

    • 5月4日
年子怪獣mama🦖🐾

こはく
うらは
あかね
しおう
が候補の中にありました🌼

我が子達は全員色の名前そのまま付けてるので(そら色→そら みたいな)候補の名前も色の名前です🩵

周りにいる名前でいいなぁと思ったのは陽成(ひなり)くんです💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全員色の名前!兄妹だとそういう揃え方もあって羨ましい😭
    こはくくん候補にいれてました🤭笑

    ひなりくんもいいですね!ちょっと珍しいくらいがすきですわたし🤫笑

    • 5月4日
ママリン

名字が一文字だったので二文字か三文字で考えてました😁どちらかと言うとthe男の子って名前が好きです。中性的な名前人気ですよね。れいって女の子も多いですよね。同じ字でもりょうって読んだら少なそうだけど。

うちは他も色々候補あったけど割と最後まで残ってたのは
けんと →付けたい漢字がことごとく画数いまいちで😅
はやと 颯斗
そうま 颯真
りょうま 怜真
こうたろう 航太郎
あさひ 朝陽
りゅうのすけ 隆之介
です。

はじめてのママリ

かいり
ひなと
りひと
かいせい
れんせい

候補でした!

ミルキー

陸 彗 ですかね
(^з^)-☆

はじめてのママリ🔰

颯良(そら) 旦那の従兄弟と同じ名前だからNG
大和(やまと)苗字にやまが付くのでNG

で付けられなかったです😂
未練はあります…笑