
男の子の名前に耀輝(あき)を考えていますが、キラキラネームと見られるか心配です。漢字についての意見をお聞きしたいです。
キラキラネームか悩んでいます。
先日男の子が産まれました。
旦那が強運の名前をつけたい!と姓名判断をしてくれる神社にお願いしたところ、耀輝(あき)という名前が候補にあがりました。
名字がシンプルなのでバランスは良さそう、キラキラではないかな?と思いつつ、やはりキラキラネームと思われるのでは?と心配です。
あき、という読みは気に入っているのですが、漢字だけ気になります。
お考えをお聞かせいただけるとうれしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

つむつむ
あきくん!素敵ですね!
読めるか読めないかでいえば、
たぶんみんな読めなそうですね🤔
でも私個人の意見としては、仕事柄たくさんの今時のお子さんを見ているんですが、半分くらい(なんなら半分以上は)ふりがなないと読めない子が多いので、全然いいと思います😊
「珍しいな〜こんな名前もあるのかぁいいね👍」くらいの気持ちです笑
お母さんたちが素敵だと思った名前がいい気がします❤︎

a
キラキラとは思いませんでしたが、お子さんが自分で名前書く時大変そう……と思ってしまいました(テストなど😅)
よみは、とっても素敵な響きですね😊
外部の人間が、こんなことすみません🥲
はじめてのママリさんが、これだ!と全てにおいて納得のいくものが降ってきますように🍀

ぺんぎん
ちょっとキラキラっぽい?ような、、とりあえず私は読めませんでした!
でも今どきって感じの名前だなと思いました!わざわざ神社でお願いしたわけですし、2人が気に入ってるならいいと思います!

はる
多分皆さん一発目で読めなさそうかな?とは思います。キラキラや珍しい読み方、当て字などはお子さんが将来、毎回正しい読み方をしてもらえなくて困るということになる可能性は大いにあります……。うちの旦那がそれです🥲

はじめてのママリ
読み方はキラキラじゃないけど、読めないですね💦

ママリ
キラキラとは思わないですが
一発で読んでもらえることはなさそうだなとは思います🤔
「耀」だけで「あき」なので、
輝がついたらややこしいというか…🥹
でもあまり人の意見にとらわれすぎず😊
神社にお願いしてまで選んだ最強ネーム、お子さんは嬉しいと思います✨

はじめてのママリ🔰
私は素敵な名前だと思います✨

はじめてのママリ🔰
キラキラネームには感じないですし、私はむしろ漢字が凄く綺麗だなあ思いました!
ただ、確かに読めない!という意味ではキラキラネームと思う方もいるのかな?と思うので、読みが気に入ってるなら漢字を変えたら良いと思います✨

はじめてのママリ🔰
キラキラネーム反対派ですが、この名前はいいなと思いました。一発で読むのは難しいかもですが。
ただ懸念があるとすれば、輝耀と間違って書かれたりしそうだなぁと。
コメント