※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

妊娠中の食事について、カフェインや刺身を避け、葉酸サプリは効果があるかどうか気になります。

妊娠中どんな食事に気をつけてましたか?
カフェインは控えていた
刺身は食べなかった、、、
など意識していたことを教えて頂きたいです。
また葉酸サプリは妊娠してから服用しても
効果はありますかね?

コメント

ぐーみ

コーヒーは1日1杯
塩分はいつもより控える
ですかね🤔
生魚は普通に食べてたし、カフェインも少しくらいならオッケーにしてました😊

  • kana

    kana

    ありがとうございます☺️✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

アルコールと生肉だけ控えてました!
葉酸サプリは1人目は全く飲まず、2.3人目は気が向いた時たまーに飲んでました!3人とも元気に生まれたので特に効果は感じてないです(笑)

  • kana

    kana

    ありがとうございます😊✨
    何かおすすめのサプリありますか?

    • 11月27日
きら

コーヒーや紅茶はカフェインレス、もしカフェインが入っているものを飲んでも1日1杯まで。
アルコールはもちろん❌、生肉❌。

お寿司が好きなので生魚は我慢せず食べていました!
毎日は食べないので、月に何回かの楽しみと思って。

葉酸サプリは初期は飲んでいましたが、だんだん飲み忘れてしまって💦
2人とも3500g超えで元気に産まれてきました。笑

  • kana

    kana

    ありがとうございます☺️✨

    私もお寿司大好きなので
    どうしようかと思ってました😣まぐろは避けてましたか?

    • 11月27日
  • きら

    きら

    お寿司好きだと我慢辛いですよね💦
    マグロは1皿にしてました!

    納豆巻きとか影響が無さそうなもので、お腹をふくらませていました🥺

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

生物、カフェインは気をつけていました!ただ、コーヒー大好きだったので1日一口だけ飲んでました😅

あとは塩分をすこーし気にするくらいです!納豆のたれをかけない、とかドレッシングを減らすとか😆💦

  • kana

    kana

    ありがとうございます😊✨
    塩分ですね!小さなことでできる範囲で控えてみます😌

    • 11月27日
ラティ

自己責任でほとんど食べてました😊
強いて言うならエナジードリンク等のカフェインですかね🤔

サプリについては飲まないよりはいいぐらいで、
ほとんど飲んでなかったです🌱(実感なし)

  • kana

    kana

    ありがとうございます😊✨
    やはりカフェインは意識してみます!

    • 11月27日
ままり

一応生物は控えていました!
過去半熟卵にあたって大変だったことがあるので…🙄🙄
カフェインはできるだけ取らないようにしてました、けどこれは人によるみたいですね。

葉酸サプリは、私は産婦人科から何週目までは飲んでくださいと指示があったので葉酸とその他色々必要な成分が入っているサプリ飲んでました。
妊娠後期飲むのをやめたら、たまたまなのかわかりませんがつわりが復活したので結局最後の方まで飲んでました。
たぶん葉酸ではなくて、サプリに入ってた他の成分が効いたんだと思います…鉄分とか。

  • kana

    kana

    ありがとうございます😊✨
    生物はやはり怖いですよね😅
    刺身が好きで、、、でも控えておくべきですね。

    産婦人科からそんな指示があったのですね!
    病院で聞いてみるのもいいですね☺️

    • 11月27日
ららら〜

飲み物はカフェインレスのみ。チョコ、ココアなどは気にしないで飲食。

アルコールなし。

生肉、ナチュラルチーズなし(トキソプラズマ検査が陰性だったため、医師からの指導あり)

生魚、生卵なし(元来、お腹壊しやすく、、、)

昆布等海藻控える(甲状腺の値が不安定のため妊娠期間のめ、服薬中。医師から指導あり)

葉酸は気が向いた時に飲んでました。

子供が回転寿司が好きで、食べられるものがほぼありません。
その時にはとてもストレスが溜まりますが、他はそこまで辛くないです。
あ、でも、パスタ屋さんに行きづらくなりました、、、