※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの面接で「平日の特定曜日は休みたい」と伝える場合、どう対応すればいいか相談したいです。子どもはおらず、習い事もないため、その理由が求められるか心配です。

パートの面接でのアドバイス?知恵?をください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
専業主婦で、パートを始めようと思っています。
旦那が月曜日と木曜日が休みなんですけど、その曜日は私も休みたくて…
いろいろと求人を見ていて、土日は入れるので大丈夫なんですが、
「平日〇曜日、〇曜日なら入れます」と履歴書に書くと、恐らく理由を聞かれますよね?
そのような時どうしたらいいと思いますか?
子どもはいないので、習い事があるなど使えないですし…

何かいい案やご経験などありましたら教えてほしいです。
お願いいたします。

コメント

deleted user

「家庭の事情で…」でいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なぜ?と聞かれたら…
    旦那の仕事上、その曜日でお休みをいただきたい
    というかんじですかね😰

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

平日月曜日と木曜日は家庭の都合で
固定でお休みが欲しいです
って伝えるのはどうでしょう◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのように言いたいです!
    理由を聞かれるかどうか…というかんじですよね💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、正直に言っていいと思いますよ!
    私、今のパートの仕事5時以降の
    残業はできませんっていって
    採用してもらってます!!笑

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かになあなあに言うと、いざ言われた時に断れなくなりますもんね!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
ママリ

私は主人に合わせて土日休みにしてもらってますが
土日は主人がお休みなので
子供が小さいうちに家族みんなで思い出を作りたいと思っています。
人が少ない時は場合によっては
出勤の協力が出来ることもあるので
その都度相談いただければ…
と、面接で伝えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    人がいない時はご協力できる日もあるかと思いますので…
    というようなかんじで大丈夫ですかね🥺

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    いいと思います😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も子どもがいないときパートしといて、主人の休みにあわせて休んでました。
理由は聞かれましたよ!正直に言いました。ただシフト制だったので、もし人がいない時や忙しい時はシフト協力しますとも伝えました。2件バイトしましたがどちらとも採用してもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり理由は聞かれますかね😖
    旦那の仕事上、この曜日をお休みしたいですと正直に言っていいのか分からなくて💦💦

    • 11月26日