※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
お金・保険

生活費が足りなくて毎月7万円では不安。旦那も不満そう。他の方はどれくらい使っているのか気になる。

毎月生活費どれぐらいですか?うちは1か月7万で食費、日用品、外食費、みんなの服、病院代払ってます。
ですが、だんだん足りなくなり、ちょこちょこ足りないから下ろさなきゃ。と言って下ろします。旦那も、え!もう?と毎回いい顔しないですが…。
みなさんはどれぐらいかな?と思って。

コメント

deleted user

食費6万、外食2万、日用品1万。
洋服は月1万の予算はありますが、季節の変わり目にドカンと買ってる感じで毎月1万は使ってないですけど。

食費はお酒飲まず、米もらってます。
全部で7万は全然足りないと思います🤔
病院はそんなかかります?子供無料だし、大人は滅多に行かないです。

  • フラワー

    フラワー

    私は子宮内膜症と気管支喘息になってしまい毎月1回は病院行っていて😅さらに子供も風邪をよく引いてもらってしまうんです😅

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

上記に書かれている内容だと7万あれば足りますね!
食費、日用品で4万弱、服は毎月買わないですし、病院代も大人はほとんどいかないです。
外食したとしても月1万くらいです。

おたふくなんてん

10万で予算組んでます。
食費が7.5万円(お菓子ジュース込み。買わないと夫がコンビニで定価で買う為😂)

外食1万
日用品1〜1.5万 まだオムツ代かかります

余ったらディズニー貯金にしてます。


服は毎月買わないですが、こども服は買う時はいつも1万円くらい購入してます。西松屋なのに😂


服代と病院代とかは予算10万円には入れてません。

全部込みで7万はうちでは無理です😭

deleted user

服は季節によっては足りないですね🥺
イベントとかある月とか!
なので前もって○○だから2万くらい多めに貰えるように言ってます😅

はじめてのママリ🔰

旦那から毎月6万もらって食費5万、日用品1万でやってます〜

うちはほとんど外食ないのもありますが‥‥
実際は毎月食費4.5万日用品も1万かからないので余りを貯めてそれで服買ったりしてます☺️
服もまだ姉から子どものお下がりもらえてるのでシーズンごとに2.3着とか買うくらいなので😊✨

三児のママ

食費3万 日用品1万
外食はほぼしないですが食費3
に含まれてます。
服は毎月買わないので7万も
あったら我が家なら余裕です🥹

虹色ママ

毎月服は買いませんが、必要に応じて買います。
皆さんたりるんですね🤩

食費だけでオーバーします❗️❗️

はじめてのママリ🔰

ウチなら7万なら足りないです

食品と外食費で6万から7万です
外食は高い場所行かないし
できるだけ節約してこれなので
すごいなって思います
病院代も旦那が弱すぎて皮膚科、内科、歯医者など週一で病院行ってるし私もアレルギーあったり喘息や婦人科で月に3万はかかります😅

日用品も1万はかかります

大人はほぼ服を買いませんが
毎月買うわけではないですが子供は保育園に行ってるし結構かかります😅